![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子供が消化管アレルギーで、負荷試験を悩んでいます。保育園入園前にやるか、1歳半まで完全除去してからやるか迷っています。
お子さんが消化管アレルギーだった方いらっしゃいますか?
今1歳なのですが、7ヶ月の時に消化管アレルギーと診断され1歳半まで完全除去と言われました。4月から保育園に通うことになり、調味料(醤油や味噌など)も食べられないと給食が大変になるかと思い再度病院に相談したら、1歳くらいで一度負荷試験をする人もいますよー。と言われました。
吐き続けるあの辛そうな姿がトラウマで、なかなか負荷試験に踏み切れないのですが、保育園入園前にやるか当初の予定通り1歳半まで完全除去して、1歳半で負荷試験をやるか悩んでます。。。
- あーちゃん(2歳0ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
卵がそうでした。
きちんと診断されたわけではないですが、必ず吐くので1歳までは完全除去と言われていました。
1歳になり、またいちからスタートしたら、何事もなく食べられるようになりました!
私もまた吐いたらどうしようと恐かったですが、食べられるものの幅が広がって挑戦してよかったと思っています。
コメント