
コメント

退会ユーザー
全く勉強してませんでした…。
だから母乳を飲ませる時にどのような感じで飲ませるのかとか母乳で乳首が切れることがあるのでそのためのピュアレーンとか準備すればよかったとか色々反省しまくってました😭
もし母乳であげるなら、マッサージとか乳首が切れた時の対処方法とかそういったものを前もって勉強した方が後々ちょっとスムーズかなと思います🙌

退会ユーザー
全然勉強しませんでした😂
できたら母乳〜と思っていたけど実際どうなるかなんてわからなかったし、産んでからも母乳の出や赤ちゃんと自分の吸い方吸わせ方の上手さもその時にならないとわからなかったので勉強しても…って感じでしたね😂私の場合はですが!
実際に産んで授乳していく中で慣れていって自分と子どもに合った方法を見つけていくしかないのかなぁって感じでした!!
-
退会ユーザー
あ!でも乳首は痛くなるものだということだけは知っていたので保湿クリームだけは用意してました!!
- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
保湿クリームまだ買ってないので買っておきます🥺
慣れも大事だという気持ちで、どんと構えられるように心構えしておきます💓- 2月18日

初めてのママリ🔰
何も勉強してませんでした!
産んだ後に助産師さんから授乳方法など教えてもらえると思うのでその時その時にトラブル等があれば対処してくれると思うのでその時その時の対応で良いと思いますよ☺️🙏
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
分からないことがあったらちゃんと遠慮せず助産師さんに教わるようにしてみます🥺- 2月18日

はじめてのママリ🔰
私も何にも勉強してませんでした😂生まれて何も分からず助産師さんに手取り足取り教えてもらいました😂入院中は授乳のことを主に学ぶのでそんなに構えなくても大丈夫です🙆♀️ 入院中トラブルだらけでしたが色々アドバイスしてもらったり授乳お休みさせてくれたりでなんとかなりました!今ではトラブル知らずでスムーズに授乳できてます🥰
-
はじめてのママリ🔰
助産師さん頼りになるようですね、産まれたあとは結構放置されちゃうのかと思ってました😭💕
いっぱい質問してみようと思います!- 2月18日

れい
特に何もです
一応母親教室で簡単に説明されたのと、入院セットをネットで見るとピュアレーン!って書いてあったので持っていきましたよー
知っとくといいかな?っ言うのは
・完母イメージなら最初1ヶ月は基本1日12回以上
・産後とにかく水分!
・「2時間おき」は2時間寝られません笑
1時間寝られれば良い方です
ミルクでも一緒ですけどね
-
はじめてのママリ🔰
ピュアレーンまだ買ってないので買いに行ってみます❣️
水分必要なのは知りませんでした、ありがとうございます!!
一日の回数なども知っておくと気持ち的な覚悟ができそうですね😱
ありがとうございます✨- 2月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
ピュアレーンまだ買っていないので用意してみます😱
退会ユーザー
下の方もおっしゃる通り助産師さんとかに遠慮せず相談されてもいいですし💕
あとは生まれたらもうバタバタしちゃうので😂妊婦生活をゆっくりのんびり満喫しちゃってくださいね🍀⸝⸝꙳
元気な赤ちゃんが産まれることを祈ってます💕
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます💕
心配性で色々気になっちゃいますが、ちゃんとマタニティライフ楽しんでおこうと思います😊✨