![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34歳女性が乳がんと診断され、遺伝性の可能性も心配。来週MRIやCT、採血検査を受け、手術日を決める。遺伝性なら両乳房摘出や子宮全摘も考えており、心理的に不安が大きい。
今日、乳がんと診断受けました。
34歳で乳がんは早いと言われました。
メンタルやられてます。
先生の話を聞いてる時から腹が痛い。
救いなのが超初期だと言うこと。
でも実際取らないと分からないですよね。
来週MRIとCT?と採血して(遺伝性のものかの検査)
その結果で手術日決めます。
遺伝性のものだったら、両乳房摘出、子宮全摘すると考えてます。
娘の事が頭に浮かび…
遺伝性だったら…🥲︎
メンタルヤバいです
- 初めてのママリ🔰
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
そうだったのですね💦
健診でわかったのですか??
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
20にちにやるのですね😌
早めに手術出来たらいいですよね😭
仕事は扶養外パートで働いてます!
病気のことを言いたくない気持ちがあって言わずに退職しようかと思ってます😞
ままりさんはどうする予定ですか?
-
初めてのママリ🔰
言わずに辞めて、治療に専念してで全然良いと思います!まだ若いですし、落ち着いてからまた就活でも良いと思います(*^^*)
私は、明日とりあえず明日上司に話してどう言われるか…。扶養内パートなので、辞めた方が迷惑かからないのかなとか考えてますが🥲︎
もう頭の中グルグルしてます😵💫- 2月18日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
落ち着いたら就活しようと思います!!!
こちらから言わなければ辞めずにいられそうですけどね😌
分かります、頭の中ぐるぐるですよね、何もしてない方が不安で早く治療開始したいです😭- 2月18日
-
初めてのママリ🔰
はじめてのママりさんは21日に色々分かるかな❔一刻も早く治療したいですよね…
明日の仕事、朝一で上司に相談します。なんか足取りが重いですが…- 2月18日
-
はじめてのママリ
21日に受診なのでそこから分かるとしたらもっと先なんですかね🥲
しこり発見時から日にちが経ちすぎているのでもぉいろいろ転移してるのではないかと不安です😭
今日相談されるのですね、休業の方向がいいですね😭- 2月19日
-
初めてのママリ🔰
私は、紹介状頂いて、初日はエコーと針の検査しかやりませんでした。何やるにも予約が必要なのでまとめては出来ないんですかね😱😱
直属の上司に話しました。今日は検査で休むので明日社長とか会長に直接話して、と言われました。パートだし傷病手当は多分ないです😱
昨日の仕事は逆に集中して出来たかな。。頭の中に今後の心配はグルグルあったけど、これからお金かかるし働かなきゃと( ̄▽ ̄;)- 2月20日
-
はじめてのママリ
そうなのですね、まとめてやりたいですよね😭
私は今日受診です🥲
一刻も早く手術したいです😭
これからほんとお金かかりますよね、それが私も不安です😭- 2月21日
-
初めてのママリ🔰
受診お疲れ様でした☺️
今日、どうでしたか??- 2月21日
-
はじめてのママリ
今日は私の乳がんのタイプの話と遺伝子検査の話や手術までの流れなど聞きました!
術前検査を今日やりましたが、CTは予約が必要みたいで月曜日になりそうです😅
ですが、やっぱり全ての結果が揃うのが3週間かかるというこもあり手術は3月下旬くらいだと思っててって言われました🥲
まだまだ先で不安です😞
ままりさんは検査などは終わりましたか😌?- 2月21日
-
初めてのママリ🔰
なんでも予約必要なんですよね😣💦早く取ってしまいたいですよね🥲︎私は痛みがあるので尚更早く取りたい!
私は昨日、採血、尿検査、心電図、CT、MRIを一気にやりました( ̄▽ ̄;)結果非浸潤性の0ス
テージと言われ、部分切除で大丈夫かなと☺️でも遺伝子検査を希望したのでやはり3週間後になります。その結果を聞いてから手術日を決めるので私も3月下旬あたりなのかな…先生が22日あたりに手術かな?と言ってました。月またぐと保険関係ですべて出なくなるみたいなので22日が丁度良いなと思ってます💦
7日間入院で大体(保険適用で)10万くらいかなとも教えて貰いました。昨日の検査だけで8万超えましたチ───(´-ω-`)───ン- 2月21日
-
はじめてのママリ
返信遅くなってすみません😱
非潤性してなかったのですね、本当によかったです!!!
早くとってしまいたいですよね😭😭
手術日も決まったのですね😊
え、検査だけで8万円😱?
遺伝子検査が高いとかですか😱?- 2月23日
-
初めてのママリ🔰
全然大丈夫です( ᐛ )✨
点数を見たら、遺伝子検査が金額にすると6万円位しめていました😱😱😱検査内容の項目?種類?が沢山ありました💦今思い出しましたが、やる前に先生に6万位で出来るよ~と言われたのを思い出しました🤣⍣昔は保険外だったから20万かかってたみたいです( ̄▽ ̄;)- 2月23日
-
はじめてのママリ
6万円は高すぎますね😱
保険適用になる前はもっと高かったんですね😭
私も高いけど受けようかと思ってます!!!- 2月23日
-
初めてのママリ🔰
旦那曰く、海外に出して検査しているようです😣だから3週間もかかるのかなと😢💦
受けましょう✨
遺伝性あったら、全摘しますか??私は両乳房、子宮全摘しようかなと考えてます( ̄▽ ̄;)- 2月24日
-
はじめてのママリ
なるほど、だからそんなかかるのですね😱
私も遺伝性があれば全摘と子宮摘出しようと思ってます!!!
遺伝があればかなりリスク高いですよね🥲- 2月24日
-
初めてのママリ🔰
予防のために全摘した方がと進められてます😱何回も繰り返したく無いですしね💦
- 2月24日
-
初めてのママリ🔰
今日の検診で詳しくわかるかな?
これからお互いに大変となりますが、頑張りましょう!!
また投稿したら、よろしくお願いします笑- 2月26日
-
はじめてのママリ
何回も繰り返したくないです😭
今日はCTを撮りにいきます!!
お互い大変となりますが頑張りましょう😊- 2月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身が乳がん経験者です。
34歳で乳がんは早いけど、まぁ、それなりにいます。
私の乳がん友達はほぼみなさんアラフォーで、30代で罹患した人がほとんどです。
超初期なら、取って終わりの可能性もあります。
あまり悲観せずに。。
あと。。。遺伝性はめったに陽性にならないです。
乳がん患者全体の数%にも満たない割合だとは思います。
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
遺伝性はあまりないんですね✨聞いて安心しました。
今はとりあえず前向きに考えるようにしています。- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
遺伝性の方は、やはり身内に卵巣がんや膵臓がんの方がいらっしゃる家系が多い印象ですね。
治療方針が出るまでが、一番落ち着かないかと思います。
多分今が一番辛いかと。。
治療がはじまったら腹を括るしかないですからね。。
もしお仕事されているのであれば、とにかく、辞めずに休職するなどして対応することをオススメいたします。
乳がんになった後の人生のほうが今までの人生よりも長くなるはずですから。。- 2月17日
-
初めてのママリ🔰
母に聞いたら、ガンで亡くなった人は居ないと言っていました。
仕事は扶養内パートです。月曜日上司に話しますが休職出来るのかな💦正社員ならまだしも…会社判断とかも有り得ますか?退職進められたり…- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
扶養内パートなのですね。。
正社員だと、傷病手当がいただけるので、休職して治療する人が多いですし、がん治療を理由に解雇を勧めるのは今の時代は基本的にはNGです。
乳がんの治療も、切って終わりなら、手術での入院+3日程度の休養で、仕事復帰する人もいますので。。
(事務職なら可能ですが、荷物の運搬などがある業務はもう少しお休みされたほうがいいとは思いますが。。)
乳がんの手術後は、思った以上に普段通りに動けるので、治療方針が決まる前に辞めちゃうのはもったいないかな。。っという気もします。- 2月18日
-
初めてのママリ🔰
辞めるのもったいないですよね…
体力的には術後どうですか?
私は1日立ち仕事なんです。
治療方針が決まってからどうするか決めると会社に相談しようかな💦- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにサブタイプは確認されましたか??
私はHER2陽性のステージ2 。リンパ節への転移もありましたが、罹患から5年たち、今のところは再発転移もなく日常生活をおくれています。
HER2陽性は、23年前までなら予後不良でしたが、今はハーセプチンという良い薬が出てからは、格段に生存率アップしています。(完全奏効率がとても高い。)
若くして乳がんになると不安ですが、乳がんに関しては常に治療に使える薬が増えてます。- 2月18日
-
初めてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
- 2月18日
-
初めてのママリ🔰
こう書いてありました💦
分かりますか?- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
HER2 が2+なので、HER2偽陽性で、もう1つ追加で遺伝子検査に回されると思います。(fish法)😌
HER2が陰性になると、ホルモンが要請なのでルミナルb型になるかと思います。。
手術後の体力は、そこまで大変じゃないのですが、1ヶ月ほどは腕が上がりにくくなるので荷物を持つような仕事はちょっと辛いかもしれません。- 2月18日
-
初めてのママリ🔰
難しいですね、大体はこれで確定な感じなんですかね?💦
腕はそこまで上げない仕事なので大丈夫かな?ただ1日立ち仕事がしんどくなりそう💦- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
訂正です!
❌ホルモン要請
⭕ホルモン陽性
です。
乳がんと言っても4つのタイプに分けられんですよね。。
タイプによって治療方針や使う薬が異なるので、次回の診察の時に確認されてみても良いかと思います。
あとは癌の広がり具合で、抗癌剤が必要か?
また、全摘ではなく部分切除を希望する場合は放射線治療が必要になってくるのですが、その放射線治療がほぼ1ヶ月間毎日通院する必要があったりもします。- 2月19日
-
初めてのママリ🔰
1ヶ月通院は大変ですね😱😱
まだまだ勉強不足で分からない事ばかりです。自分のガンの進み具合を知って、勉強していきたいと思います。
とりあえず、今日MRとCTをやるので、先生とお話してきます💦- 2月20日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
コメント失礼します🙇♀️
私も先日乳がんと診断されました🥲
29歳です😞
私も幸い5ミリの初期ということで、まだCTなどしてないのでなんとも言えませんが不安な毎日です🥲
針生検から腕がだるい感じと違和感が続いて転移ではないかとビクビクしています😭
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
毎日不安ですよね…
MRIやCTはこれからやる予定ですか??
私は以前から脇にも違和感があります…
怖いです…- 2月17日
-
はじめてのママリ
毎日不安で夜もあまり眠れません🥲
MRIは昨日終わりCTはまだです🥲
組織のタイプなどが分かるのは来週なので不安です!
若年性なので悪性度は高いでしょうと先生に言われて辛いです。
ままりさんはこれから検査ですか??
この違和感が転移とかではなければいいんですけどね、本当に不安です😭- 2月17日
-
初めてのママリ🔰
別日なんですね!私は20日にすべてやってしまいます💦
若年性は悪性度高いんですか?!遺伝とかでは無かったですか❔
マイナスに考えるとあちこち痛い気がしてならないです🥲︎
手術日はだいたいいつとか分かりますか?- 2月17日
-
はじめてのママリ
紹介状の病院にはもぉ行かれてるのですね!!
私は21日に紹介状の病院予定なのでその時にいろいろ決まるかな?と思います!!
高いと先生に言われました、ひぃおばあちゃんと祖母の妹が乳がんになったので遺伝もあるかもしれません🥲
分かります、身体中痛くなりますよね、、
紹介してくれる先生曰く、初受診から大体1ヶ月といってたので、3月下旬とかですかね?
ままりさんは手術日とか決まってますか??- 2月17日
-
初めてのママリ🔰
すでに紹介状先に行ってます!!
遺伝子検査出来ますよ!私それも20日にやります。ただ結果は3週間後で…それ次第で手術方法変わるので、わかってから手術日決めます。3月中には出来ると思います。
はじめてのママリさん仕事どうされますか?- 2月17日
初めてのママリ🔰
検診はやっていなくて、自分でしこりに気づいたので病院に行きました💦
先週に針の検査をしたのですが、それで分かったようです💦
mama
あ!私先日コメントさせて頂いてましたね💦
良性と先生からお話しあったと言ってませんでした?
初めてのママリ🔰
そうでしたか!またコメント頂いて嬉しいです( ᐙ )
あの時断定は出来てなかったんです💦「良性かな~」と言われていたので私はそれを鵜呑みにしてました。
そしたら…初期の乳がんでした🥲︎
mama
お医者さんも気軽に言わないで欲しいですね。。。
信用が一気になくなりますね😮💨
まだ、初期で良かったですね。
これから治療が始まるのですか?
初めてのママリ🔰
コロコロ変わるのやめて欲しいですね🥲︎
セカンドオピニオンと言っても、大きい病院にかかってるので💦
また検査して、状態を見てから手術になります💧