※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maa❁︎
妊娠・出産

22週の妊婦です。風邪が移り、咳が続き吐きます。内科で薬は弱いものしか処方されず、特に夜中がつらいです。咳で下腹部が痛みますが、受診は必要でしょうか?同じ経験の方いますか?

現在22週です。
2週間前くらいに娘から風邪が移り、咳がいまだに続いていて吐いてしまいます💦
先週内科にも行きましたが、妊婦とゆう事もあり薬も弱いのしか出せないと言われました😭
特に夜中が酷いです💦
咳のしすぎと吐いたりで下腹部の右側あたりが咳をすると筋肉痛のように痛いです😭
お腹に力を入れる時に痛みます😭
胎動もありますが、咳のしすぎでの下腹部痛だと思うので受診まではしなくて大丈夫ですよね?💦
同じ経験がある方いらっしゃいますか?🥺

コメント

sinmama

私も同じ経験あります!
わかります💦

夜中特に寝れないと悪循環ですよね💦
自己努力で部屋加湿したりいろいろ試しましたが結局ダメで、クリニックでお薬もらいました💦

  • maa❁︎

    maa❁︎

    コメントありがとうございます🥰
    本当にしんどいです、、💦
    去年インフルに罹ってから風邪ひく度に咳が長引いてしまって😭
    sinmamaさんも咳しすぎてお腹痛くなったりしましたか?😭
    今下腹部らあたりが筋肉痛のように痛くて、、😭

    • 2月16日
  • sinmama

    sinmama

    返信しくりました💦

    • 2月16日
  • sinmama

    sinmama

    一度クリニックに行かれてもいいかもですね💦
    子育てしながらだと余計体力使うしもし悪化してからでは、その分しんどいと思うので💦

    • 2月16日
sinmama

お腹は痛くなったりはないですが、その時も下痢してたんで、その影響では腹痛ありました←

夜中咳き込んで寝れないのが1番つらかったです💦
子供もいるし、仕事もあるわで寝不足続きで😭

  • maa❁︎

    maa❁︎

    私も度々病院に行って薬をもらってるんですが、弱い咳止めと胸に貼るテープ?みたいなのしか貰えず、、💦
    咳をする時に筋肉痛のような痛みなのでお腹の痛みで受診まではしなくて大丈夫ですかね?😭

    • 2月16日