
コメント

mocha
一昨年の秋に途中入園しました☺️
全体での説明会は特になく、入園の1ヶ月前ほどに町から連絡があって、その後に保育園に連絡をし、園長先生や主任の先生と持ち物などの打ち合わせといった流れでした🫶
それまでは、園からも町からも何も書類などは届きません🌱
mocha
一昨年の秋に途中入園しました☺️
全体での説明会は特になく、入園の1ヶ月前ほどに町から連絡があって、その後に保育園に連絡をし、園長先生や主任の先生と持ち物などの打ち合わせといった流れでした🫶
それまでは、園からも町からも何も書類などは届きません🌱
「玉村町」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ぴよ
ご返信ありがとうございます☺️
そうなんですね!
入園の1ヶ月前に連絡が来るまでは特にこちらは準備などすることはないということですよね🤔
1ヶ月前に打ち合わせをして
その後服や持ち物の準備など結構忙しい感じでしょうか?
そこまでじゃないのでしょうか、、
なんだか不安でして再度質問すみません😭
mocha
私も心配だったんですけど、特に何も準備することはなかったです🌱
1歳になるタイミングでの入園であれば、
お洋服(5セット園にお着替え用として置いてもらってます)と、
袋(絵本袋、靴袋、お着替え袋)あとは小物類…と言った感じだったと思います🤔
説明の時の紙がすぐ見つからなくて🥲曖昧な記憶で申し訳ないです🥲
分かる範囲でお答えさせていただくので、気になることあればまたご連絡ください☺️
ぴよ
そうなんですね!
他と比べて準備などは少ないと聞いてましたがほんとなんですね😭❣️
一応念の為聞いてもよろしいでしょうか?
・洋服はスカートではなくズボン指定、なにか不可なことなどあるのでしょうか?
・袋類は市販で売っているようなもののイメージでしょうか?
なんとなく手作りのイメージがあり😂
・キャラクター物NGなどありますでしょうか?
お手すきの際で構いません、
お答えいただけますと大変助かります😭💓
よろしくお願いします!
mocha
服装について👗
特に服装の指定はありません☺️
よく聞く、フードの服とかは自己判断で避けていたりとか、日中思う存分遊んでほしいなって思ってスカートを履かせたことは今のところ一度もなかったりとかそんな感じです🙆♀️
袋類について🎒
通園バックは園指定のものを入園時に集金で購入、
袋については絵本袋はこのサイズ感〜みたいなのが説明の時に教えてもらえるので、その大きささえ大丈夫であれば、市販手作りどちらでも問題なさそうです✨
キャラクターについて🐭
特にNGなく、昨日もまさにお気に入りのミッキーのトレーナー着て行ってたりしています♡
ぴよ
とてもご丁寧にありがとうございます😭❣️
ちなみにmochaさんは袋類は市販のものを準備されましたか?🎒
入園までにこれはやっておいた方が良いみたいなことがmochaさんか感じた中であったら教えてほしいです😭
mocha
私は実母がそういうの作ったりが好きなので全部お願いしてしまいました😂
入園までにやっておいた方が良いことは特にないかと思います😌
強いて言うなら、持ち物色んなものにワッペンでその子のと分かるようにするので、可愛いのを探しておくとかですかね🔍
ぴよ
そうなんですね!
教えていただきありがとうございます😭❣️
少し不安が取れました!
またお聞きしてしまうかもしれません😭その時はお願いします、、🥺
mocha
少しでもお力になれたのたらよかったです☺️
また何か気になったことあればいつでもお待ちしています💞
ぴよ
おはようございます!!
もし可能なら教えてください。
慣らし保育はどのくらいの時間でどのくらいの期間でしたか?
mocha
おはようございます☺️
最初の週3日間は3時間半(お昼なし)
その次2日間4時間半(お昼有り)
翌週
2日間4時間半(お昼有り)
2日間6時間半(お昼有り、お昼寝も確かしていたはず)
そこから徐々に長くしていきました😌
ただ、慣らしの時間だったりもその子だったり、ご家庭に合わせてってお話だったのであくまでうちの場合はと言った感じで捉えて頂くのが良いかと思います☺️
ぴよ
おー!詳しくありがとうございます♥
会社から復帰の際の連絡が来て参考にさせて貰えればと思いました!
ご丁寧にありがとうございます😭❣️