※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいくまさん
子育て・グッズ

寝る直前に唸る習慣があり、止める方法を知りたいです。経験者の方、教えてください。

もうすぐ寝そう?というときに、

ものすごく唸ります。あまりにも唸るから、笑っちゃうくらい。笑


とめる方法はないですか?
経験者の方いらっしゃったら教えてください(;_;)

コメント

deleted user

息子もそうでしたよ😊
なので、寝る合図でした!

そういえば今はうならなくなりました!
いつなくなったんだろ🤔

  • あおいくまさん

    あおいくまさん

    やっぱり寝る前にあるのは、不自然ではないようでよかったです😂
    最近急にはじまって、なんでだろうと、、、うちも、そのうちなくなるんですかね!

    • 3月16日
deleted user

上の子がそうでした^^;
多分寝る前に有り余ったパワーを使い果たすために唸ってるのかな?なんて当時母と話してました(笑)
2歳頃には自然としなくなりましたよ^^*
止める方法ではありませんが、自然と遊び疲れたり、1日のパワーを使い果たす時期になれば唸る間もなく寝る様になったのかな?と思いました^^;

  • あおいくまさん

    あおいくまさん

    なるほど🙄!
    確かにずーーーーーっと唸って、
    唸り切って寝る
    という感じです。笑
    あまり気にしないで、それはそれと思うことにします😂

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも最後は唸って唸ってプスンと電池切れ状態で寝てました(笑)
    うなり出すと寝るんだな~って分かりやすくてむしろ便利でした(笑)
    気にしなくてもいずれ聞けなくなっちゃいますよ^^;

    • 3月16日
  • あおいくまさん

    あおいくまさん

    寝たいのにねれないー!!
    と、なにか寝心地が悪い合図なのかと😭
    寝るぞーーー!
    だと思えばいいですね😂❤
    今だけだと思って楽しみます!笑

    • 3月16日
ぶぅちゃん♬

ウチもですw
寝る前はめちゃめちゃうなり出します😂
特に車の中で寝る前に、一点を遠いまなざしで見つめながら、地鳴りのように低いおっさんみたいな声でうなって眠りに落ちていきますw
止めたいですか?
あたしはそんな娘の姿がとってもかわいく、おかしいので1人でクスクス笑いながら運転してます😄

  • あおいくまさん

    あおいくまさん

    おなじです😂!
    ただ眠いだけなら私も笑っちゃうのでいいのですが、
    何か寝心地が悪かったりとかだったら改善?方法があるかなーと思いました🌟

    運転してて唸り声が聞こえたら、
    きたきたー!
    って感じですね!笑っちゃいそうです😍

    • 3月16日
RYAN!

うちの息子も、唸るのとはまた違うかもですが、眠る直前くらいに「あー...あー...」と脱力した感じの声を出します(^-^;

唸った後は必ず寝てしまうのですか?
私は声がしたら、もう寝るんだな!とわかるサインだと思って放っておいてます💦
答えになってなかったらスミマセン💦

  • あおいくまさん

    あおいくまさん

    みなさん同じで安心します!!

    すぐは寝ませんが、寝るモードに突入!という感じです!
    そうですね、
    あー寝るんだなー!と思って、ニヤニヤしながら見て見守ろうと思います😍笑

    • 3月16日
noripppppppp

ありましたありました😂
よく主人と「寝る前の呪文唱えよる」って言ってました😂

面白くてよく動画に撮ってました!!
1歳になる前にはもうしてなかったと思います🤔

  • あおいくまさん

    あおいくまさん

    それ、言えてますね!😂

    今しかないのか!?😭❤
    私も明日にはムービー撮りたいと思います😍

    • 3月16日