
コメント

にこちゃん
徐々に…ですかね😊
ママ友作りたい!と思っていればできますよ✨✨
ちなみに私は慣れていない人と話すの苦手で💦初めはちょっと話すくらいでしたが、何回か会ったり毎回のように少しお話しするを繰り返していたら、相手も同じ気持ち(仲良くなりたい)に気がつけて仲良くなれました☺️
幼稚園に入ったら自然とママ友できると思っていた私は、何も行動せず、気がついたらママ友できず1年たってました💦笑
隣の人に話しかけたり、積極的に挨拶したりしてました😂

はじめてのママリ🔰
休日に一緒に遊ぶ感じのママ友ですか?
私は自治体の赤ちゃん連れイベントで連絡先交換したママ友とたまに遊んだりしていました!
ただ保育園に入れてしまうと自分も含めて平日は仕事だし休日は家族の時間や1人で出かけたりでママ友と遊ぶことって滅多にないです💦
保育園の情報共有程度の連絡先交換くらいはそのうち必要があればするかな?くらいです!
ワーママですとママ友って出来なくても…というかむしろできてもなかなか会えない関係になる気がします😭
-
むぎ
確かにそうですよね💦
私はパートなので時間に余裕はあるんですけどなかなか同じような保育園ママはいないですよね💦- 2月16日

はじめてのママリ
いろんな支援センターとか公園とか行ってるうちに、何回か会って話して、もっと仲良くなりたいなーと思う方には連絡先聞いたりします☺️☺️
保育園ママさんは送迎時は急いでる方多いので、保護者会や行事などで話して仲良くなる感じですかね?
-
むぎ
やっぱ保育園ママは忙しいですよね💦
私はパートなのでフルで働いてる人よりは全然時間に余裕があるので余計友達欲しいんですよね🥲- 2月16日
-
はじめてのママリ
8ヶ月だったら公園もまだあんまり行ったりしないですもんね💦
パート勤務だったら平日もお休みある感じですかね?
歩き出してお休みの日に公園で遊んでたら近所の子どもの年近いママさんともお話する機会増えると思います☺️☺️
1歳超えて保育園預ける方が多いと思うので、もしかしたら来来年度にむぎさんと同じ保育園に通うよーって方と仲良くなれるかもです🙌💕- 2月16日

ママリ*
長男が幼稚園入って1年位で出来ました!

すー
保育園に入る予定あるならそのうち出来てくるんじゃないかなと思います😊ママ友をどんな感じで捉えるかですが子供繋がりで知り合ったママは結構います☺️上の子の時は支援センターで毎週同じ曜日に来ててよく話てた子が同じ保育園に決まった時に連絡先交換しました💡下の子連れて支援センターにたまに行きますが、月1くらいで会う子がかなり近所に住んでることが分かって夏に一緒にプールやろ〜って誘って連絡先交換しました😂1回きりしか会わないと距離縮めにくいですが支援センターなんかはいつもこの時間に来てるんですか?とか何曜日に来てるんですか?って聞いても良いのかなと思います。お互いに認識するようになったら、気になってるお店があって・・・とか話しててのってきたら誘ってみるとかすれば仲良くなれるかな🤔

ちぼ
私も姫路に結婚して引っ越してきてから友達いないので気持ち分かります😭!
同じく児童センターに行ったりしますが友達っていう感じの人はいなくて、唯一7ヶ月の検診の時に出会った方と仲良くさせてもらってます!
それも私からではなく、子どもが相手の子に興味をもって手を伸ばして…がきっかけでした🤣
うちも4月から保育園なんですが、恐らく保育園でママ友は出来ないかな〜って思ってます(笑)
むぎ
仲良くなったママ友と遊んだりしてますか?
今度保育園の説明会があるので私も積極的に挨拶してみます!
にこちゃん
ママ同士で仲良くなった方とは子なしランチ行ったり、子ども同士も仲良い方とは一緒にお出かけしたり、グループで仲良い方とはみんなで公園に行くようになりました😊
連絡先交換したものの…って方もいますし、今だにたまに話すだけって方もいますし、うちの子の悪口ばかり言ってきて言い合いしたママもいます💦💦
自分と気が合う方に出会えるといいですね✨