※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やな
妊活

体外授精後に人工授精を挟むことはできないのでしょうか。保険適用外で自費になる可能性があります。他の病院での説明が異なり、悩んでいます。

体外授精など高度不妊治療に入ってから、人工授精を間にはさむことはできないのでしょうか…

ホルモン剤で体調崩しやすく、続けて移植とかがつらいのと、今回ポリープ手術するよういわれ、手術までの待ち期間やらも長くて無駄な時間多いので、間に人工授精もいれたいのですが、いまのクリニックで保険だとそれはできないといわれまして。。
今の病院に転院する前に、他の病院で高度不妊治療はじめるときに、そんな説明は受けてませんでした。。
年齢も41だし、中隔子宮で子宮ふたつありますが、入口の広さに左右差もあり、入りにくい側があるので、タイミングはとってていいよといわれますが、タイミングのみではのぞみ低すぎて…

人工授精もはさもうとしたら、すべて自費になるということでしょうか😣?

コメント

はじめてのママリ🔰

友達もそれはできないって言われてました💦違う病院でステップダウンして体外するときまた戻ってましたよ💦

  • やな

    やな

    回答ありがとうございます🙇
    そうなんですね😣
    ご友人さんは、人工授精を違う病院で自費でやってきて、移植とかの時はまた元の病院に行くような感じだったということですかー?

    ポリープ手術をちょうど他の病院にやりに行くので(採卵した病院には、手術終わって移植できるようになるまで戻ってくるなと言われてます💦)、そっちで人工授精の相談できる可能性ありですかね🤔?

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ保険でするために違う病院通ってました!
    そこが不妊治療してるかによります💦

    • 2月16日
  • やな

    やな

    なるほど、違う病院なら保険でできるんですね🤔
    アートクリニックで採卵したのですが、手術は大学病院の生殖センターみたいなとこでやるので、人工授精はやってます!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ならできる可能性あります!!聞いてみていいと思います!ただ大学だと紹介状いるので飛び込みでしてくれるかですね💦

    • 2月16日
  • やな

    やな

    そうですね。。大学病院への紹介状はもらってますが、ポリープ手術の件だけで書かれてると思うので…他のことを対応してくれるかわかりませんが、、可能性あるなら、相談してみようと思います☺️
    情報頂き助かりました✨ありがとうございます😊

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大学病院で働いてますが科がちがうので紹介状は別にいります。紹介状ないと受け入れ不可、または初診料激高です😅
    いえいえ!

    • 2月16日
  • やな

    やな

    そーいうことなんですね😣
    なんか初診は婦人科で受け入れ、手術は生殖センターになると思いますって問合せたとき言われたんですが、、とりあえずやれるかどうか、やれるならどのような扱いになるのか聞いてみます💦
    子宮2つの人工授精をまともに対応してくれる所がいま近所になくて諦めたのですが、手術の病院は他県ですがそーいうのもやってるみたいなんで、初診料だけ払えばやれそうならそれでも検討したいので💦

    • 2月16日