※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

月収34〜40万、住宅ローン7万、3000万の戸建て。返済は可能でしょうか?

世帯収入の手取りが月34〜40万、旦那の手取りだけだと月26万で、ボーナスなしですが
3000万の戸建て月々約7万の住宅ローンの返済はやっていけますか?😰厳しいでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

固定資産税とか修繕費となると余裕はないかもしれませんが…全く同じ状況で同じ金額の家購入しました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり固定資産税や修繕費考えると余裕ないですかね💦
    家購入されたんですね!今のところは問題なく生活出来ていますか?

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那さんの収入だけでは厳しいかなぁと思いますが、奥様の働くなら大丈夫な気がします〜!

    我が家は私が育休明け1年は時短勤務で今はフルに戻りました🙌
    なので、手取り金額は倍以上になったので、生活的には余裕あって投資も出来ている感じです。
    でも、家を建てる時は主人の収入だけで考えました〜!
    どちらかが働けなくなったら…と思うと私は予算多くは考えれませんでしたが、家は妥協していません🙋‍♀️

    • 2月17日
はじめてのママリ

うちもそんな感じですが、やっていってます!!

毎月住宅ローン82,000返済です!

注文住宅です。マイホームブルーになっている人を見ると、家づくりは妥協しなくてよかったな、と今の段階では思ってます🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8.2万でやりくりできているの尊敬します🥹
    月の支出が32万とかになりそうでやっていけるのか不安です💦

    • 2月16日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

うちも同じ感じですよ!
余裕ではありませんが普通に暮らしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に生活できているの尊敬します😳
    月32マンくらいの支出になりそうでやっていける自信がないです💦

    • 2月16日
てんまま

結構大変な気がします😅
二十代前半とかなら、やってはいけると思いますが、
今後二人目ほしくて産休育休とるとか、車買い替えるとかなるとマイナスも有り得そうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は来年30です💦
    やはり車買い替えとかになると収入だけじゃ足りないですよね😰

    • 2月16日
  • てんまま

    てんまま

    下の方とのやりとり読ませていただきましたが
    車もローンとなるとかなり切迫しそうな感じがします…!先に車のローン終わらせれないですかね…?
    我が家は夫の月手取り30-35くらい、ボーナスも年間200万円くらいありますが
    家のローンと、税金なそで結構やりくり必要な感じにはなっています。
    毎月の貯金は私のパート代だけです🥹

    でも3000万円で戸建て買えるのいいですね!
    色々見直していけば、無理ではないと思います(^^)

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎で車なしでは生活できない県なので、現在は車のローン2台分あり家を買うなら1台(月26100円の方)を繰り上げ返済しようかなと思っているので、もう1台の月19300円の方も返済となると一気に貯金額が減ってしまうので返す勇気がないです😭💦
    ボーナスあるだけで全然違いますよね🥹
    携帯代も削ろうと思い、格安SIMに変える予定ですが、それでも携帯代も1400円しか安くならなくて💦
    あとは車の保険をディーラーではなく、ネットの保険にするしか固定費削れなくてどうしたらいいか悩みます😭

    • 2月16日
  • てんまま

    てんまま

    2台持ち必須の地域って土地安くても結局めっちゃお金かかって大変ですよね😭どっちかが会社の車とかならいいのに😭

    元々倹約家で、全然見直すとこない感じですかね?
    美容室代とか、旅費とか、サブスクとかは削れるとこなさそうですか(^^)?

    あとはとりあえずご主人の収入だけでやっていけるか計算ですかねー🤔

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    車ないと生活できないのすごい困ります😰
    美容院は旦那は2ヶ月に1回、私は半年〜1年に1回です💦
    サブスクはAppleMusicだけ入ってます💦
    旦那の収入だけは確実に無理そうです😭
    収入が上がる職業やボーナスがあればいいんですが...😰

    • 2月16日
ママリ

月収は同じ感じ+ボーナスはあります。
月々7.9万の支払いですが、暮らす分には問題ないです。プラス車のローンや保育料があるならちょっとカツカツすると思いますが💦
ただ月の手取りだけで十分貯金出来るまではいかないのと、奥さんの収入が減る・途絶えると厳しいです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車のローン19300円と保育料26700円かかる予定です😭
    やはり貯金していけないですよね💦

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

年齢と住んでる地域によるのでは、、、、。それでやりくりしてる人もたくさんいますし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢は旦那が来年30で住んでいる地域は田舎県の中でも栄えているところです💭

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

私専業主婦の旦那手取り月30~34万+年2回ボーナスありですが、賃貸の今ですら家賃月8万です。車2台持ちです。(ローンなし)もうすぐ4200万のローンを組みます🥹ママリでは無謀と言われそうです笑

こればっかりは年齢や、地域や、その家庭の生活基準によると思います。
私の地域では建売でも3800~4200万は当たり前なので…周りも同じくらいもしくは少ない年収で、同じ額かそれ以上のローンを組んでる人たくさんいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーナス2回あるだけでも全然違うと思うのでボーナス羨ましいです😭
    旦那が来年30で家を買い、娘を保育園にいれると月の支出は32マン位になりそうです💦
    やって行けるのか不安です😭

    • 2月16日
いちご🍓

月の世帯収入同じくらいです!うちは中古物件をリノベーションしたものを購入したので月の支払いは4万です。それでも物価高でなんでも高いので家は安くしといてよかったねと良くいいます🙂新築だと固定資産税も高いし、やや節約する生活にはなるかとは思いますが無謀ってほどではない気もします。