

はじめてのママリ🔰
うちの上の子が丸呑みタイプでした笑
保育園の先生におうちで一緒に「あぎあぎ」としてあげてください!と言われてやりましたが効果なく🤣
スティック野菜とか、煎餅とか、絶対に噛まなきゃ食べられないものをあげてたらいつのまにかしっかり噛んで食べるようになってました!
それも1歳半とかの話です🤣
10ヶ月ならまだ固形物ないでしょうし、詰まらないようにこちら側が一回の量を調節してあげたらよいのではないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
うちの上の子が丸呑みタイプでした笑
保育園の先生におうちで一緒に「あぎあぎ」としてあげてください!と言われてやりましたが効果なく🤣
スティック野菜とか、煎餅とか、絶対に噛まなきゃ食べられないものをあげてたらいつのまにかしっかり噛んで食べるようになってました!
それも1歳半とかの話です🤣
10ヶ月ならまだ固形物ないでしょうし、詰まらないようにこちら側が一回の量を調節してあげたらよいのではないでしょうか?
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント