※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

養育費ってどんな感じに使ってますか?たとえば習い事代だけとか家賃の半分とか、、みなさんの話聞きたいです!

養育費ってどんな感じに使ってますか?

たとえば習い事代だけとか
家賃の半分とか、、
みなさんの話聞きたいです!

コメント

👧🏻👦🏻

普通に生活費で使ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふむふむ!
    全額ですか??
    それとも1部は貯金みたいにしてます??

    • 2月15日
  • 👧🏻👦🏻

    👧🏻👦🏻

    全額です💸
    そのかわり児童手当は全額貯金してます🙆🏼‍♀️

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。
    それぞれのお子さんの口座に貯めてる感じですか??

    • 2月15日
  • 👧🏻👦🏻

    👧🏻👦🏻

    そうです🙆🏼‍♀️ちょうど半分ずつ貯めてます🙆🏼‍♀️

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにですが、、児童扶養手当?はもらってますか??

    • 2月15日
  • 👧🏻👦🏻

    👧🏻👦🏻

    貰ってないです🫠

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    養育費はかなり高いのでしょうか??
    答えたくなかったらスルーでよいです!

    もうすぐ離婚予定なのですが、お金について不安がありまして。。

    • 2月15日
  • 👧🏻👦🏻

    👧🏻👦🏻

    養育費は2人で8万です🦭

    離婚する際お金のこと考えますよね💦

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとめちゃくちゃ考えます。。
    今日ようやく転職について決まったのですが、また不安になりました。笑

    • 2月15日
みかん

6割はそのまま現金貯金してて、残りを積み立てNISAに教育資金として運用させてもらってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど.
    それぞれのお子さんの口座にですかね?

    じゃあまったく手をつけずに自分の給料で生活ですね、、すごい.

    • 2月15日
  • みかん

    みかん

    そうですね!それぞれ子供の口座に入れてます🥺

    自分が結構浪費化なので子供達の方がお金持ちです😂😂

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わお!!素晴らしいです..

    • 2月15日
あーちゃん

養育費全額、子供の貯金にしています🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おー、すごいです。。。
    かなりたまってそう、、、

    • 2月15日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    子供が1番お金持ちです(笑)

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!そんなにですか!!!

    • 2月15日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    離婚したのが1歳で、そこからずーっと貯金してるので😳

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4年ちょっとってことですか!それはすごいです!!
    養育費にまったく手をつけないということはあーちゃん様もかなり稼いでおられるのですね😭

    • 2月15日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    そこまで稼いでないですよ😭
    カツカツで節約生活です💦

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでもすごいです!!!
    小さいうちはなるべく養育費貯めて、お金がかかる時に備えたいですよね、、

    • 2月16日
りんご

学資保険や習い事、他に必要なものに使ってますよ☺️💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    だいたい全額使ってますか?
    それともいくらかは貯金って感じですかね??

    • 2月16日
  • りんご

    りんご

    支払いで2万円は最低でも使い、あとは貯金やその時々で使ったりです😅
    最低限の大学進学費は貯めたつもりなので、財布の紐ゆるめです💦

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。
    大学進学まで!!すごすぎます。。
    お子さんはいまおいくつなのでしょうか、、??

    • 2月16日
  • りんご

    りんご

    高校までは生活費からまかなう前提なので、すごい額ではないですが💦
    5歳になりました。

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやいやすごいです。
    5歳なのにもう大学まで、、見習わないとです。。

    • 2月17日