※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

選択一人っ子か、2人目を考えるか悩んでいます。理由や意見を聞きたいです。

選択一人っ子にした方、一人っ子予定だったけど2人目〜妊娠された方に質問です!

現在4ヶ月の子を育てています。
私は選択一人っ子で良いかなと思ってるんですが、
旦那は息子にきょうだいを作ってあげたい+女の子もほしいみたいで、、

一人っ子で良いかなと思う理由
・つわりや出産、妊娠中のメンタルなど、、もう一度味わうのが辛い
・実家、義実家共に遠方のためすぐに頼れない
・世帯年収的にはもう1人いても多少余裕はあるけど、息子に色んなことを体験させたり、好きなように進路を選ばせてあげたいのでそのために貯蓄したい
・復職後は時短にするとしても、勤務地が少し遠いので1人育てるので手一杯になりそう
・旦那は女の子希望だけど、もし男の子だったら、、とちょっと考えてしまう

2人目も考える理由
・息子にきょうだいを作ってあげたい
・周りが2人目〜、、となったときに羨ましくなりそう

もし2人目、となった場合、
年齢的にはまだ余裕はあるんですが、
少しでも年齢的なリスクを避けたいのと、
できれば続けて育休取りたいなと思っています😌

まだ詳しく話し合いはしていないんですが、
選択一人っ子にした理由、
やっぱり2人目〜妊娠した理由、
ご意見などいただけたらと思います🙇🏻‍♀️




コメント

ママリ🔰

ほぼ同じ理由で1人っ子のつもりでしたが最近妊活して2人目妊娠中です😂

上の子が兄弟欲しいと頻繁に言うようになったのと、上の子が手がかからなくなったのと、夫婦で年収が上がったのと、私がアラフォー突入(そろそろ決断せねばと思いました 笑)したのが心変わりした理由です😌

ちなみに旦那は男の子が欲しいと言っていましたが、女の子でした 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、!
    上のお子さんから言われちゃうと困っちゃいそうですね😂
    回答ありがとうございました☺️

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

我が家は選択一人っ子です☺️

娘が赤ちゃんいたらママとパパ取られちゃうからいらない!と言うし、経済的にも精神的にも余裕が欲しくて一人っ子にしました🙏🏻
娘もほぼ手が離れてきて私も趣味など好きな事ができる時間が増え、リフレッシュになっています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、経済的にも精神的にも余裕あった方がいいよな〜と思っています🤔💭
    回答ありがとうございました!

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

4歳の娘が一人っ子です!

理由
経済的、精神的にゆとりがある
1人分の費用で済むため、習い事などやりたいことや欲しいものにお金かけてあげられるし、残してあげられる。
また1から子育てしたくない
一人目早産児のため二人目もハイリスク
転勤族でサポートなしがきつい

これらの理由で選択一人っ子です!
子どもとランチや買い物などお出かけ楽しんだり、これで十分です☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😌
    そうなんですね!
    たしかに、子ども1人でもいっしょにお出かけとか楽しいですよね☺️

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

一人っ子予定でしたが
二人目妊娠中です☺️✨

一番は娘が赤ちゃんを熱望したのがきっかけです!

たしかに有料の遊び場とかアスレチック系とか、みんな兄弟でやってたり、仲間がいて楽しく遊んでる中、娘は母か父とやっていて、同じような感覚で遊べない。子供用遊具とか小さくて大人が入れないところも中にはあるので、そういう時1人になってしまう。っていうのが3歳過ぎてわかり、やっぱり二人目いた方がみんな楽しいかなと思い緩く妊活初めました☺️
娘の時は授かるまで1年はかかったので、もしかしたら出来ない可能性含めその時はその時と思うようにしてたら1回で出来たので、授かるタイミングだったのかなと思ってます☺️✨

その点自分の仕事とかは諦めなければならないこと、考えなければならないことが増えるのかなと実感してますが、でもかけがえのない子供を産み育てられることには後悔はないです☺️

でも娘とは4歳差になるので
もっと早く決断するべきだったかなー!とはちょっと思ってます😂