![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママチャリを買うか、子乗せ部分だけ買うか迷っています。前者はふらつきが怖いです。アドバイスをお願いします。
ママチャリ(電動の子乗せ専用のです)を買おうか迷ってます。
現在、普通の電動自転車が家にあるので子どもを乗せる部分だけ買うか、ママチャリを買うか悩んでます。
前者はふらつきそうで怖く、、、
アドバイスください!!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら子供乗せの電動買い替えます😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今持ってる電動自転車はチャイルドシートを付けられる機種ですか?
電動でも付けられるものと付けられないものがあります。
お子さんはおいくつでしょうか。
子供乗せ専用の方がタイヤも分厚くてしっかりしてるし安定します。
機能性なども考慮されてますので、やはり専用のものを買った方がいいとは思います!
-
はじめてのママリ🔰
つけられるものです!
1歳です!
やはり専用がいいですよね😅- 2月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通の?電動自転車に後付けしたのに乗ってます!
やっぱり、止めるとこやタイヤの太さは違いますが、何の問題もなく乗れてます!
-
はじめてのママリ🔰
安定感とかは大丈夫ですか?
また1回にどれくらいの距離乗ることが多いですか?
そのあたり心配で..- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
風が強いと結構あおられます!(どの自転車もだと思いますが)
毎日片道20分の保育園通ってます!- 2月16日
はじめてのママリ🔰
ですよね🥺
ありがとうございます😭