子育て・グッズ 高野豆腐と冷凍野菜を一緒に離乳食に使ってチンしても大丈夫ですか?水も入れた方がいいでしょうか? 離乳食で高野豆腐(粉状のもの)を使う時、フリージングされた野菜と一緒に入れて、チンするので大丈夫でしょうか?水も一緒に入れた方がいいでしょうか? 最終更新:2024年2月15日 お気に入り 離乳食 夫 野菜 はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月) コメント Himetan❤️ 水も一緒に入れないとパサパサになったりしますよ😅 2月15日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね。教えていただきありがとうございます。水とパウダー状の高野豆腐をチンするのは大丈夫でしょうか? 2月15日 Himetan❤️ 大丈夫ですよ☺️ 私は一般的に売られてる固形の高野豆腐をおろし金で摺りパウダー状にして使ってました。 粉状の高野豆腐が売ってなかったので💦 2月15日 Himetan❤️ 気持ち水多めの方がいいですよ。 あとは熱湯(ホットコーヒーとか作れるくらいの温度)でふやかしてレンチンした野菜とかお粥に混ぜたりしてましたよ☺️ 2月15日 Himetan❤️ ハッキリと覚えてないですが5〜10分くらいだったと思います🤔 私は冷凍してましたが、 冷凍する時も食べさせる前にレンチンする時も気持ち水多めにしてましたがパサパサ感はほぼありませんでしたよ☺️ 2月15日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!下にコメントしてしまいました。くわしくありがとうございます😆 2月15日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!お湯でふやかすのは何分くらいしましたか?ふやかしておいて、冷凍可能ですか? 2月15日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。教えていただきありがとうございます。水とパウダー状の高野豆腐をチンするのは大丈夫でしょうか?
Himetan❤️
大丈夫ですよ☺️
私は一般的に売られてる固形の高野豆腐をおろし金で摺りパウダー状にして使ってました。
粉状の高野豆腐が売ってなかったので💦
Himetan❤️
気持ち水多めの方がいいですよ。
あとは熱湯(ホットコーヒーとか作れるくらいの温度)でふやかしてレンチンした野菜とかお粥に混ぜたりしてましたよ☺️
Himetan❤️
ハッキリと覚えてないですが5〜10分くらいだったと思います🤔
私は冷凍してましたが、
冷凍する時も食べさせる前にレンチンする時も気持ち水多めにしてましたがパサパサ感はほぼありませんでしたよ☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!下にコメントしてしまいました。くわしくありがとうございます😆