※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

セントラルフィットネスクラブのスイミングに通う子供に関する質問です。

セントラルフィットネスクラブのスイミングにお子さんが通っている方いますか?

4月から保育園の年少クラス、4月生まれなのですぐ4歳になる子供がいます。横浜市在住です。
本人のやる気次第ですが、親の希望としては保育料も無くなるし5月以降にスイミングを週1(土日)で習わせたいです。
クラブ自体は徒歩圏内の最寄駅にあり、夕方や土日にたくさんの近所の子供が通っているのをよく見ます。
保育園は学区外に通っているのでスイミングでお友達ができたらなぁという期待もあります😂

①スイミングの雰囲気はどうですか?先生が厳しいとか、親の負担が大きいとか逆に通ってよかった!とかあれば教えてほしいです。
②もしうまくいけば年中以降ダンスか体育教室とも併用したコースにしたいです。コース変更は気軽にできるものですか?定員とかあると思いますが‥
③土日のスイミングは希望者多くて入りたくても入会待ちとかあるんでしょうか?体育教室の方は土日は人数多くて順番回ってくる回数が少ないとか口コミ見たことあるんですがスイミングもそんな感じですか?
④年少さんでもついていけますか?親子コースは近くになかったので、入るとしたら子供だけのコースです。着替えやどこまで親が手伝えるのか分かる方いれば詳しく教えてほしいです。

質問多くてすみませんが、分かるところだけでも大丈夫です!
どなたかよろしくお願いします。

コメント

ま

以前、セントラルで働いていました!
スイミングの雰囲気?は場所とコーチによって変わると思いますが、厳しめなコーチより優しいコーチが多いです!

ダンス、体操のコース変更も定員によりますが前月の申し出で変更も可能です🙆‍♀️

私の働いていたところは土日は定員がいっぱいだったので、一旦は平日で入会して土日の空きが出るのを待つ感じです。
空き出ると連絡してました!

人数が多いクラブと比べると泳げる量はかなり違うと思います💦

年少さんだと着替え手伝えます!!

ざっとこんな感じですかね?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    働いてた方からのコメントすごくありがたいです🙏
    優しいコーチが多いのは安心ですね!

    前月の申し込みで変更できるんですね😳
    スイミング1年続けられたらまた考えてみようと思います。

    やっぱり土日は多いですよね〜
    その場合入会はしてるけど平日通えないので土日の空きが出るまで全く通わないってことですか🤔?
    月額だと思うんですが空き待ちで実質通ってないとしても支払いますよね😂💦

    着替え手伝ってプールの入口まで送り出して見学→スイミングが終わったら更衣室で待つって感じですか?

    質問重ねてすみません😭🙏

    • 2月15日
  • ま


    平日通えないようであれば、空きが出てから入会手続きになるのでお金かからないですよ!
    また、それも待ちリストがあるので順番にはなりますが、連絡はきます!
    毎月進級チェックがあるので平日だと、そんなに長く待たないとは思いますが、土日は特に多かったのでなんとも言えません💦

    そうですね!
    あまりにも人数が多かったりコロナ禍で密集したりとで、更衣室が2階にあったのですが、巻タオルして2階の観覧スペースで着替えてる親子もたくさんいました!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    リストに名前載せてもらうって感じなんですね!安心しました☺️
    早めにリスト入りさせてもらうために体験とかまずは行ってみた方が良さそうですね🤔
    小学校入るまでにバタ足くらいできればいいなぁって感じなのでとりあえず行ってみようと思います!

    小さいうちは観覧スペースでもアリですよね🤣

    ちなみに体験の時の水着は持参だと思うんですがみんなホームページこ写真にあるようなスクール水着を買って持ってくるんでしょうか‥?
    入会が決まれば指定の水着や帽子を買わなければいけないのは載っていたんですが、体験の時どんなの来ていくべきなのかわからなくて😂
    体験で嫌がったら1回きりのためにスクール水着買うのもなぁと‥
    ビキニタイプじゃなくワンピースタイプのヒラヒラとかついたシンプルなもの(普段の水遊びでも使えそうな)でもいいんでしょうか?💦

    • 2月16日
  • ま


    体験でも大丈夫ですし、春の短期教室って言うのが4月頃あると思うのでそれでもいいと思います🙆‍♀️!

    体験の時の水着はどんなのでも大丈夫ですよ!😊

    通常レッスンの時だとみんな指定の着てると思いますが、短期教室だと水遊び用の水着着てる子沢山いると思います!😌

    • 2月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    短期教室もあるんですね!調べてみます!

    水遊び用で大丈夫とのことで安心しました😌
    お忙しいのに色々教えていただきありがとうございました!

    • 2月16日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

セントラル3店舗通ったことありますが、雰囲気はそれぞれ全然違います。
土日は人気で芋洗い状態です💦💦そして大学生のバイトコーチが多いです。


体操、ダンスは空きがあれば変更できますよ。


着替えは年中の終わりから一人でやらせて、親は側で見守る。年長の途中からは完全に1人でやらせてました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    その場所にもよりますよね〜😂

    変更できるみたいでよかったです!

    なるほど🤔
    長く続けられそうならそのくらいを目安にしたいと思います☺️💓

    • 2月16日