

はじめてのママリ🔰
はじめまして。在校生の母です!
1年生のときは、国語、算数、図工は持ち帰ってきていましたが、そのほかの教科書は置き勉していたはずです。
記憶が曖昧で申し訳ありません。。
タブレットは、今は月水金で持ち帰ってきています!

はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!ランドセル選びの参考にさせていただきますね。(タブレットの持ち帰り頻度が多そうなので、たくさん入るランドセルのほうがよさそうですね…。)
はじめてのママリ🔰
はじめまして。在校生の母です!
1年生のときは、国語、算数、図工は持ち帰ってきていましたが、そのほかの教科書は置き勉していたはずです。
記憶が曖昧で申し訳ありません。。
タブレットは、今は月水金で持ち帰ってきています!
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!ランドセル選びの参考にさせていただきますね。(タブレットの持ち帰り頻度が多そうなので、たくさん入るランドセルのほうがよさそうですね…。)
「北海道」に関する質問
熊出没について。北海道住み 近所の畑にクマのフンが発見され、2週間ほど前のものだそうです。 近所の子供達は結構外遊びを続けているのですが、万が一のことを考えると外で遊ばせられません。 ただ、6歳の子供は友達と遊…
保育所の入所申請で必要な就労証明書についてです。 10〜11月に4月入所の申込みをする予定ですが、6月の申請の時に作成してもらった就労証明書があります。 6月の時に作成した就労証明書でも提出出来そうですか?😟 直接役…
とろけるシチュービーフ、北海道シチューコーンクリームに嘔吐します。食後2〜3時間後です。 不思議なのが牛乳、チーズ、ヨーグルト、カレー等は食べれます。ルーの加工過程で入る成分に反応しているのでしょうか?園でシ…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント