![おかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もほんの少し斜頭気味だったのですが、同じ方ばかり向いてるのに気付いたときは直ぐに反対向きにしたり枕等を置いて右に向かないようにしたり
絶壁や斜頭をマッサージ?触るだけで治すお医者さんのサイトを見た事あって意味があるかは分からないけど斜めになってる方を沢山撫でたりしました笑
後は、やっぱり寝返りするようになったら自然と治りました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月でヘルメット外来に受診して4ヶ月で装着しましたよ。
自然治癒は厳しいかなと感じました。
似たような斜頭でした。
耳ズレてますか?
-
おかちゃん
自分で頭の形が気になって受診しましたか?お医者さんに言われたりしましたか?🤔
耳がずれてるとは上下の高さがずれてるってことでしょうか?🤔- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
真上から見て左右の位置がズレているかどうかです。
お写真で見る限りおでこも凸凹に見えました。- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
ずっと気にしてて紹介状出してもらいました
- 2月15日
-
おかちゃん
真上からですね!明日確認してみます。
4ヶ月検診の時に相談しようと思っているので、その時に勧められたら外来行ってみようと思います☺️- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
小児科さんは基本的に頭の歪みに対して無知なので治療はすすめないです
ご自身でお調べになって早く動いたほうがいいですね- 2月15日
![あじさい💠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじさい💠
黒い部分まで赤線伸ばしたらそんなに歪んでないようにも見えますが…🤔
三番目が斜頭で、かなり歪んでましたが勝手になおりました😊
自然になおるのが寝返り〜12ヶ月くらいで、ヘルメット治療は4〜6ヶ月からはじめてくださいって言われるの、よく出来てますよね。そこに商魂感じてしまって、ヘルメット治療に懐疑的になってました😂
でも高額ヘルメット治療やった方は頭が丸くなって良かった✨ってみなさん仰いますよ😊
-
おかちゃん
写真より実際のほうがゆがんで見えるみたいです🥲
自然に治ったんですね!希望が持てます🥺
ヘルメット治療は高額になるので正直痛いなぁと思っていて😂- 2月15日
![かんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんな
うちも向きグセがあって病院で斜頭で頭の左右差2センチだと言われて、1センチ以上誤差があると重症らしく。耳の位置も頬の高さもズレてて、1ヶ月後また測ってみて改善されてなければヘルメットも考えてみては。
って感じだったんですが、
夜寝る時も反対方向を向かせて寝るのを徹底していたら誤差5ミリまでになってヘルメット治療せずに済みました🥹
まだ頭の形は変わると思うので根気良くやれば大丈夫かなと思います!!
-
おかちゃん
本当ですか🥺すごいですね🥺
根気良くかんばってみようとおもいます。ありがとうございます!- 2月16日
おかちゃん
私も触るだけで治すお医者さん見たことがあり気になっていました!やっぱり根気よく反対側向かせるしかないですよね🥲
自然に治ったとのコメント希望が持てます🥺ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
3ヶ月と言うことなので寝返りも言うてる間にすると思いますし!