![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の息子が夜中にミルクを4時間おきに飲むので悩んでいます。同年齢の子は朝まで起きないそうで、このままでいいのか、対策があれば教えてほしいです。身長体重は平均より大きめです。
もうすぐ11ヶ月になる息子がいます。
離乳食も3回しっかり食べ、午前か午後に一回ミルクを飲むのですが、
夜だけいまだに寝る前と4時間おきにミルクを飲みます(夜中と朝方)。
寝る前のミルクの量を増やしても必ず起きます🥹
周りの同い年くらいの子はみんな夜飲んだら朝まで起きないと聞くのですがこれはこのままで良いのでしょうか?
対策などもあればお願いします🥺
身長体重は共に平均より大きめです。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
起きてもミルク飲まないと寝ないですか?🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夜中のミルクはあげないで寝かせますね💦寝る前はまだしも、夜中のはもらえるのが習慣で起きてるだけだと思います🥲
母乳の夜間断乳と同じです。やめたら寝ますよ、、、
-
はじめてのママリ🔰
夜中は200を一気に飲みます🥹
あげずに寝るまで抱っこですかね🥲- 2月15日
-
退会ユーザー
そうですね、1日2日じゃ変わらないでしょうけど、あげずに寝かせますね😊みんなそうやってきてると思います😊
- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
今日から試してみます😂
- 2月15日
はじめてのママリ🔰
ミルクを飲まないとギャン泣きします🥲
飲んだらそのまま寝ちゃいます🥹
まる
ミルク=寝るのルーティーンになっちゃってるのかもですね😅
他に寝れる方法があればいいですが卒ミが大変になっちゃわないかな?って思いました🤔
はじめてのママリ🔰
そうかもしれません🥹🥹🥹