※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳と1歳の子供を持つ母親が、1日の食費を計算したらおやつを含めて3000円、1ヶ月で9万円かかることに驚き、普通なのか異常なのか知りたいと相談しています。

最近毎日イオンに通ってる2歳と1歳の子を持つ母です。今日何となく1日の食費を計算してみたら...おやつ入れて3000円くらいでした...

1ヶ月で考えると9万円...

普通ですか?異常ですか?😂

みなさんはどれくらいか知りたいです😂

コメント

ママリ

専業主婦2歳1歳いますが、1日3000円はしないです!
1日1200円でおさまるように買い物してます!(外食は除く)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1200えんですか、、、!
    わたしもそれくらいにおさえます、、、😂

    • 2月15日
ままり

3人家族で4万くらいです😂
夏場は家庭菜園するので3万いかないくらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    節約します😂

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

まだ2歳1歳なら多いかな💦
6マンで収まります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    節約はじめます😂

    • 2月15日
もも太郎

7歳と4歳で、買い物は3,4日に1回くらいで、1回で5000円前後です。

高校生男子2人3人なら1ヶ月9万もありえそうですが、1歳と2歳なら行きすぎかなって思います💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳と2歳でいきすぎですよね💦
    きをつけます😂

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

うちはそれくらい普通にいきますよー!
イオンって激安なイメージもないし使い過ぎではないと思います🥲😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😂
    できるだけスガキヤとかマックで食べてるのですが、それでも3000円普通に超えます、、、笑

    イオン安くないですよね!
    今気づきました。笑

    気をつけます😭

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

うちも2人いてそのくらい使ってます🥹
出費多いな〜とはわかってますが、どうしても外で食べたり、お惣菜買ったりテイクアウトしたりが多くて金額いっちゃいますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おなじですか😂
    外楽ですよね!
    お惣菜も楽で美味しいですよね!
    金額行きますよね〜😂
    でも今日から朝と夜はお家で食べることに決めました。笑

    • 2月15日