
コメント

はじめてのママリ🔰
住民税からは還付金はありませんし、市役所に申告する必要もありません😊
今年6月からの住民税が上限はありますが安くなります。

優龍
ありません。
6月からの住民税が減税されてきます
住民税決定通知をもらったら確認してください

はじめてのママリ🔰
しなくて大丈夫ですよ!
はじめてのママリ🔰
住民税からは還付金はありませんし、市役所に申告する必要もありません😊
今年6月からの住民税が上限はありますが安くなります。
優龍
ありません。
6月からの住民税が減税されてきます
住民税決定通知をもらったら確認してください
はじめてのママリ🔰
しなくて大丈夫ですよ!
「住宅ローン」に関する質問
自分の死亡保険てどのくらいかけてますか? 私の場合 住宅ローンあり(ペアローン)なので家のローン相殺&大学費くらいになるようにしてます 学資はやってないです 皆さんはどうしてますか??
住宅ローン 以下のどちらの銀行にするか悩んでます。。 皆さんからどちらにしますか? (理由もお願いできれば助かります‼︎) A.金利がBに比べて安い、三大疾病などは無し B.金利がAに比べて高い、三大疾病50%付き B…
時短勤務、明確にいつまでと決まってない方いますか? いつまで時短で働く予定にしていますかー?😃 私は今小1、年中の子供がいて朝夕30分ずつの時短中です! 勤務時間は9〜16:30で家→保育園7分→職場35〜40分です。 送迎…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
過去の住宅ローン控除で既に住民税の支払いが終わっているなら、住民税も還付金があります。
うさぎ
ありがとうございます!!