※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
家族・旦那

リビングのじゅうたんで寝転がる旦那に違和感を感じる。皆さんの旦那も地べたで横になりますか?

皆さんまたは皆さんの旦那さん、
リビング(ソファーやテレビがある家族集まる場所)
の地べた(じゅうたんの上だったり)
で寝転がりますか?


我が家は普通の一軒家で
リビングにはテレビ、ソファーがありじゅうたんひいてあります。

うちの旦那はいつもじゅうたんに寝転がってます。
寝たり、横になって携帯触ったりゴロゴロしています。
それが定位置、みたいな。

私からしたらなんだかなぁ、、邪魔だなぁ、、と思ってしまいます。
まだソファーで寝たり横なって携帯触るとかなら
私もたまに やったことあるし、まだわかるんですが地べたでひたすらゴロゴロしてるしで。

まぁ私がそれをやめさせる特に理由もありませんが
旦那太ってるしみっともないなと思います。笑
旦那になんで地べた(じゅうたんの上)でゴロゴロするの?🤔ソファーならわかるけど
と聞いたら、別にいいじゃんみたいな感じで。


たしかに別にいいですが、、、
私や子供らは地べたでゴロゴロしません😅
皆さんまたは皆さんの旦那さんは
リビングの地べたど横なりますか?

コメント

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

コタツ生活なので
家族みんな地べたでゴロゴロです🫢

  • ママリ。

    ママリ。


    たしかにこたつならばわかりますが🤔
    夏場はどうですか?

    • 2月15日
  • にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    にゃぁฅ^•ω•^ฅ


    夏も地べたになりますかね?
    ソファなしで、ビーズクッションなので
    私と旦那はそれにもたれかかってます!!
    子どもたちは、寝る以外は座ってます(*^^*)

    • 2月15日
ママリ

旦那はソファでゴロゴロ携帯いじってますね🤔ソファを子供たちにとられてるとじゅうたんに仕方なくゴロゴロしてます。

  • ママリ。

    ママリ。


    たしかにソファー使われていたら地べたなりますね💦
    体調悪いわけではなくそんなに横なりたいのかと思ってしまいます。笑

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    旦那はリビングに居る時間はほぼゴロゴロしてます🥲ご飯食べる時以外はずーっとゴロゴロしてます😮‍💨

    • 2月15日
  • ママリ。

    ママリ。


    同じです💦
    うちなんか旦那太ってるからみっともなく見えてなりません😂
    ソファーならまだわかるんですがね、、、

    • 2月15日
りあ

うちはソファないので、
こどもも夫もリビングのカーペットで
ごろごろごろごろトドが4匹〜と言って
からかってます笑

  • ママリ。

    ママリ。


    やはりそうなんですね💦ご自身も地べたで一緒なってゴロゴロしますか?

    • 2月15日
  • りあ

    りあ

    私はごろごろしないで体育座りしてます笑

    • 2月15日
  • ママリ。

    ママリ。

     
    わかります。笑
    私も旦那が当たり前に床でゴロゴロしてても自分は床でゴロゴロできません😂

    • 2月15日
  • りあ

    りあ

    お!同じですね✨

    • 2月15日
ままり

ソファとカーペットの上半々くらいでゴロゴロしてます!
なんとも思わなかったです!

  • ママリ。

    ママリ。


    ソファーならまだわかるけど、なんで地べたなの邪魔だなと思ってしまいます。笑

    • 2月15日
ママリ

ソファーはやわらかく、地べたの方がフラットで硬さがあり体全体が伸ばせる感覚が気持ち良いのかもしれません✨️

  • ママリ。

    ママリ。


    なるほど🤔
    ご自身も床でゴロゴロしますか?

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    今の家は床が人工大理石という名のタイルで痛いのでゴロゴロしません。
    でも去年までは畳生活だったので多少ゴロゴロしたかな??
    床次第ですね🤣

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

寝転がらないですね
夫は椅子での生活に慣れているみたいなので、基本座っています
対して私は実家が畳で、畳の生活に慣れていたので、ソファの上で寝転がっています笑

下で寝転がってもいいんですが、我が家はジョイントマットなので、朝一ならいいですが、少しすると汚れが気になるので寝転がる気にならず😩笑

ミッフィ

私も夫もこどもたちもみんな横になります。私なんか掛け布団まで持ってきて寝ることもあります😂

ココ

うちは私が地べた派です😂実家がソファなしだったのでそのせいかと。。
逆に夫は地べた座ったり寝たりする習慣がないので、ソファが子どもたちでうまってる時はダイニングで座ってます🤔

はじめてのママリ🔰

賃貸の頃はゴロゴロしてましたが
全く気になりませんでした😳