※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子供部屋で寝ているけど、将来子供が自分の部屋で寝るようになったら、リビングで寝床を確保したい。折りたたみベッドを購入するか、他のアイデアが知りたい。

今は子供部屋にシングルベットを2つ繋げて母+子供2人で寝ています。夫は個室があります。
将来子供が自分の部屋で寝るようになったら、私の寝るところがありません💦
そのためリビングで工夫して寝床を確保したいと思っています。
ソファをベッド代わりにするのも良くないのかなと思いつつ、わざわざ布団を毎日ひくのもめんどくさそうです。
折りたたみベッドを購入するか、色々アイデアや選択肢がほしいです。
リビングで寝ている方、よければどのようにしているか教えてください。

コメント

まりこ

ソファーベッドを使うのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ソファベッド私も検討してますが、昼間は家族、また来客があったときに私が普段寝ているところに座ってもらってもいいのかなとなんとなく違和感があって😅
    でもそこを気にしなければソファベッドが一番すっきりする気がします🤔

    • 2月15日