
コメント

りん子🔰
授乳かミルクは飲んでくれてますか?
飲めてるなら他の食べ物や飲み物はなしでもとりあえず大丈夫ですよ!

ママリ
次男が生後5〜6ヶ月の時アデノで入院しました😷
ミルク飲んだらすぐ吐く、おしっこの量も極端に減り重度脱水でした😭
何か薬は出されましたか?
改善されなければ大きい病院連れてっても良いかもしれません😭
-
あらりら
私の子はまだ吐きはしないので良かったですが脱水怖いですよね。
薬出されました。無理矢理飲ませてますが…- 2月15日

すー
薬局でくすり飲ませる時にもらったスポイトに赤ちゃんも飲めるポカリ入れて口の中に入れて少しずつなら飲んでくれました☺️ミルクも飲めなくて他の水分全然とれないようだったら点滴とかしてもらった方が良いかもしれないですね😣
-
あらりら
スポイト!!そういえば薬の時もらったのでチャレンジしてみます。
- 2月15日

はじめてのママリ
ジュースとかも無理そうですか??😭
その月齢だとあげたくないかもしれませんが…
大きい病院に行って点滴とかもアリだと思います!
-
あらりら
年齢?月齢?にあったもの全種類買ったんですがダメでした…
ストローコップスプーンスポイト哺乳瓶全部試しましたがダメでした……
嘔吐もちゃって…- 2月15日
-
はじめてのママリ
なら病院行った方がいいと思います!
- 2月16日

はじめてのママリ🔰
末っ子が5ヶ月のときにアデノウイルスにかかって3日間、38度後半〜40度の熱でした。
高熱のときだとなかなか飲めないので、座薬で少しでも熱下げて、その時にミルク飲ませる感じでした。
水分全く取れないのであれば病院行ったほうが良いと思います💦
-
あらりら
ありがとうございます!!
- 2月15日
あらりら
完ミですが200飲んでくれる時もあるんですが30の時もあります…
大丈夫でしょうか…??
りん子🔰
少しずつでも飲めてるなら大丈夫だと思います✨
うちの子も1歳前に高熱になったときはご飯食べられなくて授乳だけにしてました。
ご飯は少しお休みして、様子見ながらヨーグルトとか1歳前から飲めるジュレとか少しずつあげていく感じが良いと思います😊