
コメント

チャグチャグ
大きめのお子さんは、ゆっくりとも言いますしね^_^
うちの娘はぽっちゃりでは無かったのですが、寝返りは8ヶ月、手放しのお座りは10ヶ月、ズリバイは1歳2ヶ月、ハイハイに至っては1歳5カ月でした(^^;;
同じ月齢の子たちは、てくてく歩いたり走ったりする子もいますが、うちの娘はやっとつたい歩きの真っ最中です。
検診では歩き始めるのは2歳かなーと言われていますが、異常は言われていないので気長に待ってます(^^)
もし心配であれば、小児科で相談してみるのもいいと思います。私は、1歳になる頃に相談しました^o^

退会ユーザー
家は、今、8ヶ月です。お座り寝返りは練習しました。家は、市の発達リハビリ教室を利用したのですが・・。お座りが苦手な赤ちゃんは、背もたれつきの椅子には、座らせず、親の足の間に座らせ、赤ちゃんの腰のあたりを手でおさえるようにと、指導されました。家は、練習を初めてから約2週間で、お座りが出来るようになりました。
あいみーんまま
お返事ありがとうございます♡
なるほど…(´・ω・`)
2人目の妊娠発覚をしたので
早くお座りできたらいいなーと思いまして(><)
歩くのを2歳くらいの子供いるのですね!
成長は子供それぞれと聞きますが
やはり心配です(T_T)
来週9ヶ月検診なので
その時にきいてみます♡