
離乳食のタイミングについて相談です。朝寝が長くてミルクと離乳食のバランスが難しい状況。上の子が帰る前に離乳食をあげたい。同じような経験の方、どのタイミングで離乳食をあげていましたか?
離乳食初期です。
7時半ミルク
9時半朝寝
12時ミルク
なんですけど、10時半〜11時くらいで離乳食にしたいと思ってますが、朝寝が長くて12時のミルクまで起きません😅
なので起きたら離乳食して、途中でミルクが欲しくて食べなくなり、ミルクのんでお腹いっぱい。がルーティンになってしまってます🥲
14時半に上の子が帰ってくるので、出来れば上の子のいない間に離乳食をしたいのですが、同じような方、どのタイミングで離乳食あげてましたか?😌
- はじめてのままり(1歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
9時から朝寝にして10時半に1度起こして離乳食は無理ですかね??
うちは1回起こしてました!初期なら初めての食材も多いと思うのでアレルギーも心配だし午前中のうちに食べさせたいのもあります!
はじめてのままり
やはり午前中がいいですよね🤔
上の子帰ってくるとろくに昼寝も出来ないので、起こすのが可哀想で…😅
ありがとうございます!☺️