※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

つわりがひどくて家事ができず、子どもたちが助けてくれたことに感動。旦那もサポートしてくれて、涙が止まらなかった。

昨日は涙が出まくりました。

つわりがきつすぎて、仕事はなんとかやってますが家にかえるともうだめです。
そんな中、家にかえると旦那は今すごく忙しいのに御飯作って子どもたちに食べさせてくれてました。
主人は夜は仕事なので渡しておくのでが帰るとバトンタッチで主人は寝ます。

いつもはなんとか家事もしてますが、昨日は気持ち悪すぎて何もできず。
息子と娘は私がぐったりしてるのを見て、「大丈夫??洗い物◯◯くんするから!」と言って洗い物を全部してくれました。
さらに、娘も一緒する!といって二人仲良く洗い物。
終わると、次は洗濯干す!と言って、洗濯機が回り終わると全て干してくれました。

とても泣けました。きつくて自分が不甲斐なくて涙でるのと、それよりも何よりも子どもたちがこんなにできるようになってて、成長に驚きました。

今日は頑張って家事します😵
はやくつわりが終わってほしいです😭

コメント

( ᜊº-° )ᜊ

私も今回つわりが辛く家でゴロゴロしてしまう事が多くお出かけの約束をしても起き上がることすら出来ず… 辛い思いさせてしまっていただろうに“お母さん大丈夫? 寝てていいよ”と優しい声をかけてくれたり、溜まった洗い物を4歳の娘自らしてくれたりと😢 泡が残っていたりうまくひっくり返せず水切りが出来ていなくともその気持ちが凄く嬉しかったです。
子どもってちゃんと親がやってること見てるんだなと感心するともに驚かされますよね。 私はいつも娘たちにガミガミ怒ってばかりなのに…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も怒ってばかりです😵
    その優しさが身にしみますよね😭

    • 2月15日
  • ( ᜊº-° )ᜊ

    ( ᜊº-° )ᜊ


    そうなんです😭
    なんでこんなに怒ってばかりで親子じゃなければ嫌いになるくらいだと思うのに…

    • 2月17日