![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の誕生日と初節句の記念にスタジオ撮影に行く際、娘の前髪を撮影前に切るか、後に切るか悩んでいます。赤ちゃんらしさを残したいが、直毛で目にかかるため、ちょっと切るか悩んでいます。
1歳の誕生日と初節句の記念に今週末スタジオ撮影に行きます。
娘の前髪を撮影前に切るか、撮影後に切るか悩んでいます。
量は少ないですが目にかかるくらい伸びています。
本当は赤ちゃんらしさを写真に残したいので、撮影後に切ろうかなと思っていたのですが、直毛なため、横に分けても落ちてきます。
(ヘアクリップで止めていますが、すぐ取ってしまいます😅)
スタジオ撮影の時に目にかかってるなぁと気になるならちょこっと切ろうかなとも思いながらも、ファーストカットでイラストに貼って残したいなぁとも思い。。。
気にしすぎですかね😅
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
私もファーストカットを記念に残しておきたいなと思ってはいたんですけど、特に前髪は伸びると目にかかって邪魔だし切らないわけにもいかないんですよね💦
なので前髪はもうノーカウントとして、後ろの髪の毛をバッサリ切る時にイラストに貼って残そうかなと思ってます!
前髪はもう今まで4回ぐらい切ってます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も上の方と一緒で前髪は目にかかって邪魔だし視力にも影響してきちゃうし、前髪はノーカウントで気になった時に切ってます😊
上の子たちも前髪はノーカウントで後ろ髪を切る時をファーストカットとして毛束を残しました😆
-
はじめてのママリ🔰
前髪ノーカウントの考えいいですね!
目に入るのも視力に影響しちゃうのも嫌なので、後ろ髪をファーストカットとしてファーストカットアートに残すことにします!
ありがとうございます😊- 2月15日
はじめてのママリ🔰
やっぱり記念に残したいですよね。
でも目に入ったらと思うと切らないわけにはいかないし…
前髪ノーカウント!その考えいいですね😆
切ろうと思います。ありがとうございます!