※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんに麦茶を飲ませる必要はありますか?初めて飲ませる時はスプーンで少量から。ストローつきのパックやマグはどちらでもOKです。

生後7ヶ月でまだ麦茶を飲ませたことがないんですが、
水分補給として飲ませないといけないものなんでしょうか?
またどんなタイミングで飲ませたら良いですか?

初めて飲ませる時はスプーン一杯からと聞きましたが、最初はスプーンであげますか?最初どんなふうにあげたらいいんでしょう?
ストローつきのパックのをあげる?ストローつきのマグを買うべき?
教えてください🥺

コメント

みかん

離乳食と一緒に飲ませてます!
初めはスプーンで少量あげて、他はミルクで水分とってましたが、最近はお昼寝の後や散歩後、お風呂上がりにミルクの時間じゃなければ飲ませてます!
今はストローのマグで飲めるのでマグで飲ませてます🍀︎ ̖́-

  • てん

    てん

    ミルクの時間じゃない時ですね!参考になります🫶
    麦茶飲んだせいでミルク飲む量減ったりしませんか?

    • 2月14日
  • みかん

    みかん

    そこまでがぶ飲みさせてないので減ってないですね!

    • 2月15日
  • てん

    てん

    なるほどです!参考になります♡

    • 2月15日
はじめてのママリ

飲ませなきゃいけないわけじゃないと思います!まだ7ヶ月だとミルクや母乳で随分は取れてると思うので麦茶は味に慣らす程度のものかと思います😄

私は離乳食のときに少しあげてます!
パックやマグでストローの練習がてら飲んだり、初めはスプーンでも良いと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    随分ではなく、水分です、、💦

    • 2月14日
  • てん

    てん

    なるほど🧐
    赤ちゃん用のマグ持ってないんですが、大人用の普通のコップでも大丈夫でしょうか?

    • 2月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃん用のストローマグがあるとこれから長く使えるので便利かなと思います。大人ようのコップでも大人が加減して少しずつ飲ませられたらそれでもいいと思います!

    • 2月14日
  • てん

    てん

    そうですか!ありがとうございます🥹🩷

    • 2月15日
あやか

離乳食と一緒にあげてます!
離乳食始めた直後はスプーンであげてましたが、今はストローマグであげてます。
今はまだ一回で50ml飲めれば充分だな〜程度にあげてます☺️

  • てん

    てん

    ストローマグですね!買うべきか悩み中です😫
    コップのままあげたりはしていませんか?

    • 2月14日
  • あやか

    あやか

    コップのままはまだあげたことないです!
    義妹から出産祝いでリッチェルのステップアップマグセットを貰ったんですが、それだとマグパーツの付け替えが出来てストロー飲みの後にコップとして使えるので便利だと思います!

    • 2月14日
  • てん

    てん

    ステップアップマグセットというのがあるんですね💡参考に見てみます!ありがとうございます♡

    • 2月15日
deleted user

これからどんどんミルク減ってくるので水分補給として麦茶や白湯は必要です🙆🏻‍♀️✨
夏になってくると汗でミネラル不足や脱水が心配なので、麦茶のほうが良いと思います🥰

娘は離乳食食べてる間は水分補給しなかったので、
夏は保冷のストローマグ
冬は保冷なしのストローマグを常に近くに置いて好きな時に水分補給させていました☺️🩷

ストローマグは外出時にも必須ですし、必ずみんな持ってるものなので1つは買ったほうが良いと思いますよ🥰

  • てん

    てん

    ミルクの量が減ってくるから必要なのですね!これから夏に向けて練習しておく必要確かにありそうですね☀️

    ストローマグ探してみようと思います!ありがとうございます♡

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

最初は離乳食開始に向けてスプーン慣れのためにスプーンで麦茶→トレーニングコップ→ラクマグのストローって感じで習得していきました!

飲むタイミングは離乳食前後です。
まだ母乳、ミルクで水分補給はできる時期なので!

  • てん

    てん

    習得の順番参考になります🥹🩷ありがとうございます♡

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

離乳食の時水分補給のために飲んでます!

  • てん

    てん

    水分補給のためですね!ありがとうございます♡

    • 2月15日