※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃすけ
産婦人科・小児科

ロタの予防接種、2回と3回どちらを受けましたか?理由も教えてください。

予防接種のロタをお子さんに受けさせた方、2回と3回のどちらをやりましたか?
違いはないのでしょうが迷ってて…
なぜそちらにしたのか理由も教えて頂けたら有り難いです!

コメント

オレンジさるぼぼ

2回のやつしかやってなかったので、2回です
3回のもあるのを今知りました

ai

うちは2回でした。病院が2回のしかなかったのもあります。違いは無いと聞きました。

ムムン

3回やりました。種類的に3回やるワクチンだったみたいです。姉の子どもは2回でした。

mi-na

3回です(^^)

理由はすいません、忘れましたが
とにかく知り合いの小児科(子どもの予防接種を打ちに行く小児科の先生ではなく、母の友達)の
先生が3回にしろと言ってきたので( ; ; )

  • mi-na

    mi-na

    小さいですが、
    重症になるのは3回うちの方が
    防げるかなんかだったと思います!

    • 3月16日
との

対応している型が違うらしいです。
けど、効果についてはそこまで差はないみたいですよ。
娘の受ける病院では2回のものを推奨していたので、2回のものにしました。
痛くはないし、甘い味付けらしいですが、少ない方がいいかなぁと(笑)
受ける予定の病院で一度訪ねてみるといいと思いますよ!

あや

2回も3回も金額は3万円と変わらなかったし、病院でも3回を勧められたので3回しましたよー!

まいこ

小児科で働いてます☆
ウシ由来かヒト由来で作られているかで違います。効果はどちらも同じです。若干のお値段の違い、服用する回数の違いがあります。嘔吐した場合無料で飲み直しがきくのは2回のロタリックスです。私はロタリックスをさせました☆

ぴよみよ

1回16,500円のものを2回接種しました。
理由としては、私の住んでる市が子育て応援券っていうのを配っていて、その上限金額が2万円でして、多少は戻ってくるためです。

ちゃすけ


解答ありがとうございました!
まとめての返信ですみません(>_<)
みなさんご丁寧に教えてくださって嬉しかったです!!

近場の小児科に何件か連絡しましたが結局どこも2回しか取り扱ってなくて選ぶ余地もありませんでした(;´_ゝ`)

皆さまありがとうございましたm(__)m