※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

産休前に有給を取得したら給料が減った。普通?制度がわからず質問。

はじめまして
産休中の者です!
質問させてください🙇‍♀️
産休開始が2月2日でしたが
1月後半の5日間と2月1日を有休を
使用し休みそのまま産休に入りました。
会社の給料締めは月末です。
そのため2月の半ばにある給料日には
いつもと変わらない給料が
もらえると思っていましたが
もらえないよといわれました。(т-т)
それは普通なのでしょうか😭
よく制度がわからず質問してみました

コメント

AKATAS

月末締めで月末有休使ったならいつもと同じ給料なのでは?🤔
だって有給休暇でしょう?

なんなら3月も2/1の1日分の給与が出るかなって思ったのですが。。。

もう一度確認してみた方がいいかと。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    3月のことまで考えて
    ませんでしたが
    そうですよね、、、
    有給ならその分は出ないとおかしいですよね😭

    • 2月14日
ママリ

2月に入る給料は1月1日〜1月31分ってことですよね?
で、1月の休みは全て有給を使ったんですよね?
それなら1月分は満額だと思いますが💦
2月分は、3月に1日の有給分のみ入りますよね🤔
5月までの住民税をまとめて引かれるからとかではないですか?

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうです😭💦
    1月の5日間は有給でした。
    月締めなので2月に
    1月分だと思っていたのですが
    悲しいです(т-т)
    5月までの住民税は
    1月支給分から引きたかった
    ようですが間に合わないため
    現金で20万程持参しました😭

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    全部有給で欠勤がないなら、満額のはずですよ💦支給されたら明細をよくよく見て、何が引かれてるかを確認した方が良いです!!
    私も1月20日締めの1月25日が給料日で1/26〜産休でしたが15日から有給で休みました。満額でしたよ。

    • 2月14日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよね😭
    私もてっきりそうかと思って
    いたのでがっかりしてしまって(т-т)
    月末締めで支給が次の月の中旬
    ですが、2月の中旬が
    満額に普通はなるってことですよね😭?

    • 2月14日