
年長児のお風呂問題に悩むママさんへ。お子さんがシャワーで泣くので困っています。年長児でも泣くものでしょうか?克服方法を教えてください。
今年の春から年長児になるお子さんを
お持ちのママさんに質問です。
お子さんお風呂でシャワー頭から浴びれますか?
小さい頃からぶっ掛けて流していたのですが、
成長せずぶっ掛けると泣きます。
顔にかかると大泣きなので、なんかもう
バカバカしくて一緒にお風呂入るのが億劫です。
下の子は泣かずに耐えているのに、
年長になるお兄ちゃんは大泣き…
ダメだと分かっていますが、怒ってしまいます。
年長さんだとまだ泣くんですかね?
これで克服した!とかあれば教えてください!
- mama(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

newmoon
スイミング始めてから平気になりました!

はじめてのママリ
顔にかけたら息子も泣きますよ。
なので頭洗う時は立ったまま上向いて美容室みたいに髪の毛だけ流すスタイルです😅
毎回泣かれてもめんどくさいので🤣
-
mama
少しずつ自分で洗う練習をしているのですが、毎回大泣きなのでもうめんどくさいです…
- 2月14日

Rmama♡
娘も頭からかけるの嫌がります。
怖い怖いって言ってなかなか💦
ほんとめんどくさいですよねー
いつになったら頭からシャワー浴びれるのか🚿
-
mama
ほんとにめんどくさいですね😅
え、怖いか?ってなって平日はイライラしちゃいます🙃- 2月14日
-
Rmama♡
目瞑って息止めとけぃ!!!!!
って何回言ったことか。爆
そのくせ湯船に浸かって「ママみてー顔つけれた😊」ってお湯に顔つけて遊んでます✋ほないけるやろ!って思うんですが😂- 2月14日
-
mama
えー!!!!分かりますっ!
うちも「ママお風呂に顔つけてもいい?🤪」っていって入浴剤入れてるからやめときなーというと、えー😩って顔するならシャワーでやってくれやソレって思います🤣
どこの家庭も一緒で嬉しいです🤣- 2月15日

ぱり
嫌がります!
頭洗うときは手で顔を覆いますし、
顔を洗うときはさっとシャワーかけてますが、めちゃくちゃ目をぎゅーーーって瞑ってます
克服はスイミングかなと思います!(*^^*)
-
mama
スイミングですかね🥺
今ひとつ、習い事をしているのでこれ以上はなぁと悩みます🥺- 2月14日

わんわん
めんどくさいので美容院方式で洗い、たまに間違えたフリしてわざと顔にお湯かけてます😂
克服させたくてスイミングの体験行かせたらずっと泣いてて、うちはスイミングがトラウマになっちゃいました…💦小学校で強制的にやるまではもう無理かなと諦めてます😓
-
mama
いいですね美容室方式😇
間違えた振りも!
小学校に入れば段々出来るようになるんですかね🙃🙃- 2月14日

ここあ
うちもみんな嫌がりますが頑張ってくれてます。
長男は年長の時に私のお腹に次男がいるのを話し、お兄ちゃんになろうと話しました。
しばらくして一緒にお風呂に入っていた時、「今日から立って洗う。お兄ちゃんになる!」と泣きながら覚悟を決めてくれました。
春から年長の娘も兄達の真似をしてうめき声をあげたりシクシク言いながら頑張る!と言っています。
でも友達の子供(春から小4)さんは今でも無理とのことですので子供によりますね😅
-
mama
えー長男くん🥺🥺尊
次男は泣かずに耐えてるのをみて、長男は😥😥みたいな顔してますが爆泣きですぅ〜🙃- 2月14日

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
いつも美容室スタイルです(笑)
時々気分次第で顔に自分でシャワー掛けたりはしますが、稀です。手で顔にお湯を掛けるのはできますが、それも時間をかけて覚悟決めてって感じです😂
mama
ありがとうございます😇
たしかにスイミングだと慣れそうですね!