
コメント

はるママ
体格はがっしりしてますか?

はじめてのママリ🔰
仰向けにすると腰捻りはしますか?
-
はじめてのママリ🔰
横捻りって、上半身を仰向けから横にしようとすることですかね?💦
それだったらよくしてます!!- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
仰向けにした状態で腰を曲げる動作をするならあともう一息ですよ‼︎☺️捻った時に押してあげると感覚掴むかもです‼︎
小児科の先生に教わりました😊- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
3ヶ月くらいからよく唸りながら捻ってて😂寝返り早いかも?と思ったらそんなことなかったです😂- 2月14日

🔰タヌ子とタヌオmama
10ヶ月まで本気出してくれなかった😂
ソファにダラダラしてマグ片手にテレビを見てましたもん😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
- 2月14日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
そんな子も今はスタスタ歩いてます😂本気を出すタイミングは人それぞれ💦人間ですからね
- 2月14日

退会ユーザー
6ヶ月半ですがうちもまだです😭
気が向いた時にひねるくらいです😫💧
うつ伏せ苦手なのでそれもあるのかなー?って感じです🤣
保健師さんに相談したら、
うつ伏せよくしてあげて
うつ伏せが楽しいと思えるように〜って言われました🥹
なのでうつ伏せ練習中です😂笑

はじめてのママリ🔰
うちもなかなかやらずに心配でした💦
体を拗じる動きは頻繁にしてました😊
それがここ2日くらいで出来るようになってました🤣
やる気が出たのか今まで諦めてたのか😂

☺︎
2490gの1番上の子が6ヶ月半くらいでやっと寝返りできるようになりました!首すわりも4ヶ月以降で、当時私も発達とか疑っていました🥲
周りの子がおすわりできている中で1人だけバンボで1人座りできるようになったのは11ヶ月頃、1歳頃までつかまり立ち等はしますが移動はずり這いでハイハイも出来ないくらいでした💦
歩いたのは1歳半、保育園にも行っていて1人だけ置いてかれてる感じでしたが今4歳で周りの子たちとなんの違いもありません‼️
マイペースやその子の性格あるのかなと思います😌
はじめてのママリ🔰
全然です!!むしろ生まれた時からすこし小さめです(うまれは2750gです)😭