生後90日の赤ちゃんが昼間寝なくて夜はよく寝るので、日中何もできない悩みです。魔の3ヶ月でしょうか?
生後90日の女のママです👶
ここ数日昼間があまり寝なくてぐずります💦
その分夜はまとまって寝てくれるのですが
日中何もできないです(>_<)
これは魔の3ヶ月なんですかね?🥺
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
🫶🏻
そうかもしれないですね🥺下の子はそうでもないですが、上の子この時期そうでひたすら抱っこでした😭
関係ないですが下の子も今日生後90日です🥰
生後90日の女のママです👶
ここ数日昼間があまり寝なくてぐずります💦
その分夜はまとまって寝てくれるのですが
日中何もできないです(>_<)
これは魔の3ヶ月なんですかね?🥺
🫶🏻
そうかもしれないですね🥺下の子はそうでもないですが、上の子この時期そうでひたすら抱っこでした😭
関係ないですが下の子も今日生後90日です🥰
「魔の3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月になったばかりなのですが、夜間頻回で起きます😭新生児期からそんな感じで、授乳時間のアラームまで眠れたことは片手に収まるぐらいしかありません😭💦ミルク早めても残したりするし、寝てから2時間とかでぐずるの…
3ヶ月の男の子です👦 つい最近、母乳拒否になり飲んでくれません。 姿勢なのか何か分かりませんが、授乳の体勢になるともう泣きそうな顔をしています。 そんな経験を乗り越えた方いればアドバイス欲しいです💦 魔の3ヶ月…
朝の8時から今の時間(20時)までの間で、1時間しか寝てません。昨日から3ヶ月になりました。授乳のみ静かになり、ずっとぐずってます。もう流石に限界です。これが魔の3ヶ月ですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事、ありがとうございます🥺
そうだったんですね💦何もできないので大変ですよね…
急に始まったのでびっくりしてます🥺なんで泣いているのかも分からずあたふたしてます(>_<)
てとこは同じ誕生日ですね👶💕
🫶🏻
ほんと大変だった記憶があります😭😭今は上の子よりよく寝てくれるけど上の子元気に遊びすぎて睡眠の邪魔されてすぐ泣いて起きちゃいます😂🌀
ですね🥹
はじめてのママリ🔰
徐々に過ぎていきますかね?🥺
そうなんですね😂💦
やっぱり2人目とかになると大変さも倍ですよね🥺
嬉しいです😊
🫶🏻
個人差あるとは思いますが上の子は一時的なものでしたよ☺️4.生後半年より前にはセルフねんねかトントンだけで寝れるようになってました!
はじめてのママリ🔰
個人差ありますよね🥺
セルフねんね助かりますよね🥺
私も夜毎回授乳後部屋に連れて行って後は1人で寝てくれます😴日中も前まではいつの間にか寝てくれていたんですけどね🥺
🫶🏻
夜授乳後1人で寝てくれるの同じです☺️日中も寝てくれてたの良い子ちゃんですね🥹🤍今までねてくれてたならまた寝てくれるようになりそうですね😊下の子は一昨日からお昼の1回だけ一人で寝てくれるようになりました😂
はじめてのママリ🔰
1人で寝てくれるの助かりますよね😊
今までが良い子ちゃんすぎでした🥺
それだったら良いのですが🥺
一回だけでも寝れくれたら嬉しいですね😊