※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容室でのヘアスタイルが思い通りにならず悩んでいます。他の美容室で修正したいが、卒園式が控えているため短くなりすぎるのは心配です。同じ経験の方、どうしましたか?

いつも美容室でボブにしてもらってて、今回もいつもと同じオーダーにしました。
でも今回はなんかいつもと違くて、おかっぱみたいになってしまって鏡を見るたび落ち込んでしまいます。

近々他の美容室に行って直して貰おうかなって思ってるんですが、来月卒園式があるのでこれ以上短くなってもなぁって感じで…

同じような経験ある方どうしましたか?

コメント

ママリン

私もいつもボブって決めてるのですが、たまにちょっと違う髪型にしてみようかなって思ってすると、だいたい初見は失敗したなって思います💦
切ったばっかりで見慣れないって可能性はないですか?意外と来月くらいにはしっくりきてるって事もあるかもしれませんよ。私はそんな感じなので、始めは落ち込みますが、日が経つにつれて、なにも思わなくなってきます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    いつもは切ったあとは魔法をかけてもらったのかって感じですごく嬉しくなるんですが今回だけは違くて😭

    確かに来月まで少し様子見するのも手ですね😭

    • 2月14日
はじめてのママリ

髪濡らして、髪全体(特に前髪と毛先)にオイルつけて、前髪は気持ち束に、毛先は手で外ハネ風にする(コテ使えるなら使う)
これでちょっとアイラインパキッと引いてビューラー強めにかければ可愛くなる気がします🥰❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    外ハネ大好きです〜!
    いつも外ハネにするんですが今回は外ハネにしてもしっくり来なくて😭😭
    何が違うんだろうー?

    • 2月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もです🥰
    何だろう、毛量すいてもらうのがいつもより甘かったとか段の量とかですかね…🤔?
    カットなんてカラーやパーマと違ってすぐ終わりますし、いつもと同じオーダーで明らかに違うなら、私だったら連絡してちょっとお直ししてもらうかもです🤭❤️

    • 2月14日