※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パーソルテンプスタッフで働いている方、派遣先での書類選考について教えてください。自分だけ書類選考に行くのでしょうか?

パーソルテンプスタッフで
働かれてる方いたら教えてください


エントリー後にメールが来て
紹介させていただきたいとの連絡でした

このあと書類選考になるようです


これは、テンプの中の社内選考に通り
派遣先での書類選考という意味でしょうか??

テンプからは書類選考にいくのは
自分だけですか😅??

コメント

せあら

テンプで3年働いてました🙋‍♀️
書類選考とはテンプ内での話で、派遣先は基本は派遣スタッフを選べませんし、当然派遣スタッフの書類選考もしません。

あくまで派遣元での書類選考で、通過して派遣先の求めるスキル、人材であれば企業へ紹介されます。

もちろん、書類選考は他のスタッフもされるので、ママリさんだけではないと思います。
他のスタッフさんより優れていたり、向いてると派遣元に判断されたら、実際の派遣先に紹介してもらい、面談、就業の流れになります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    ありがとうございます

    履歴書と職務経歴書を提出するので派遣先に出す物なのかな?と思いました💦

    しかし、エントリーした仕事は紹介予定派遣なのでまたちがうんですかね??

    • 2月14日
  • せあら

    せあら


    なるほどですね!
    質問文に紹介予定派遣の記載がなかったのでてっきり派遣のエントリーのことかと思ってました😂
    紹介予定派遣でしたら、直接応募と同じなので、企業側も見ると思います🙆‍♀️
    書類選考に関しては、複数応募あった場合は他の方の書類も選考される可能性が高いかなぁと思います。
    いずれにせよ、無事にお仕事決まるとよいですね😊

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、すこし伺っても良いでしょうか💦
    紹介予定派遣で入り、直接契約をするか決める時期があると思うのですが万が一、合わないなどでこちらから断る事もできるのでしょうか💦(断る方いらっしゃいましたか? 断りにくい感じなのでしょうか??)

    また、育休前に派遣されていた同じ部署で求人あったのでそちらも申込をしたのですが、少しは受かりやすいですかね😅

    • 2月16日
  • せあら

    せあら


    すみません、私は有期雇用の派遣でしか働いたことがなく、紹介予定派遣は応募したことがないので、何とも言えないですが、もちろん断る権利はあると思います🙆‍♀️
    通常の派遣は基本は3ヶ月ずつ更新で、更新期間中の退職は認められてないですが、次の更新はしないで辞めることができます。紹介予定派遣だと普通の直接雇用前提になると思うので、面接などは慎重にした方がよいかなぁとは思います。
    断ることは出来ても、簡単に辞められない可能性もあるかなぁと🤔

    育休前に派遣で働いてたとしても、当時と状況や仕事のポジションが変わっての募集かもしれないので、これも応募して面談してみないとわからないですね💦
    確かに受かりやすい気もしますが、状況が変わってたらダメかもしれないですし、受かるかもしれません😊
    どちらにせよ、派遣は決まった後に辞退できないケースが多いので、選ぶなら今しかないですね!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!

    • 2月16日