※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニー旅行のホテルとスケジュールについて相談します。ホテルのグレードや朝食、部屋の必要性について悩んでいます。アドバイスをお願いします。

4月2週目に60歳の母と、大阪からディズニー旅行へ行きます✈️
ホテル、スケジュールについてご相談です。

1日目🏨ランドホテル コンシェルジュスーペリアアルコーヴルーム(パークグランドビュー)(7-9階)

昼前にランドへパークイン♪
この日は運任せでショー、並びでアトラクションを楽しむ。
また、できればショーレストランを予約したいと思っています。

夕方になったら、休憩がてらチェックイン、ラウンジで軽食やドリンクをいただく。
夜もう一度パークインしてアトラクションを楽しみ、花火の時間には部屋で花火を見て、就寝。

2日目🏨ミラコスタ ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ハーバービュー

ランドホテルで朝食後、できればアーリーでシーへパークイン。
2〜3日目はバケパのため、ノンビリとアトラクションやショーを楽しむ。
チェックイン時間になったら、ホテルに戻ってゆっくり休んだり、シー内を散歩したり…
ビリーヴは部屋でなくハーバーテラスを予約したのでそちらで観ます。

3日目🏨なし(帰宅日)

朝食場所は未定…
アーリーを使ってランドへパークイン。
3日目のバケパを使ってショーやアトラクションを楽しむ。
夕方、パークを出て羽田より飛行機で帰阪✈️


ザックリですが上記スケジュールを検討していますが、こんな疑問が😓

①ホテルをかなりグレード高かしているせいか、2泊3日目で35万します💦そこまでかける価値はあるのか…?(部屋のグレード落とすべき?とか悩んでます💦)

②2日目の朝食がついているのはシーのハッピーエントリーの妨げにならないか?①の質問に付随しますが、それならコンシェルジュでなく部屋ランク下げて朝食なしにすべき…??

③ビリーヴをハーバーテラスで予約できているのなら、ミラコスタはハーバービューの必要なし??

母とは10年ぶりの2人旅行なので、正直いくらでも奮発したい気持ちでいます👍が、できるだけ抑えるところは抑えて、その分普段使えたら…なんても思ったりしています。

有識者の方、アドバイスよろしくお願いいたします。

コメント

あやん

有識者までとはいきませんが私でよければ☺️

①目の前とはいえ部屋に戻ったりパーク行ったりとするのも結構負担かかります💦初日は移動で疲れるでしょうし夜のもう一度インパは厳しいかもしれません😭
私なら初日パーク入らずホテルでのんびり過ごせるのであればコンシェルジュ使いますが滞在時間的に勿体無いかなと思っちゃいます。。

②妨げになりやすいと思います。いいお値段しますしせっかくならゆっくり食べたくなります😂どの程度ハッピーエントリーを早めに行きたいかにもよりますが、ハッピーエントリー気合い入れるのであれば朝ごはんキャリーに詰めとくかランドの帰りにパン屋さんで調達しておくかにします🌟とりあえずギリでもハッピーエントリーの時間に入れればいいや!だと朝食楽しむ時間ありそうです🎈

③ハーバービューじゃなくても問題ないと思います☺️

お母さまとの旅行羨ましいです✨現状のプランだと結構スケジュール詰まってきてるので、まずは優先順位をつけてみるのもいいかと思います♪

パーク満喫するのかホテルの部屋でゆっくりするのか。。
浮いた分のお金でお土産やショーのDPA買うのもありだと思います☺️

はじめてのママリ🔰

昨年妊娠中に母と祖母と3世代ディズニーをしました☺️
その際バケパではないですが、ランドホテルのコンシェルジュの全く同じ部屋に宿泊したので、分かる範囲で解答させてください❣️

全部の質問にまとめて答える形になりますが…

バケパは割高ですが快適に間違いはないので、価値あるかどうかは人によります…。
私は部屋からの景観も重視してるので、ランドホテルのパークグランドビューもミラコスタのハーバービューも大好きです🥺
お母様との2人旅行ということなので、私だったらある程度アトラクションやショーを楽しむけど、お部屋やホテルで非日常をゆっくり味わいたいなとも思います☺️

前回ランドホテル宿泊した際、同じように昼前にパークインし、夕方チェックイン&ラウンジを満喫、夜にパレードを見る&ご飯を食べるために再度イン、パレード後アウトしてまたラウンジでゆっくりしました。
行ったり来たりはしましたが、特段忙しない感じはなかったです☺️
お部屋にもどったあともシンデレラ城のライトアップやBGMを夜遅くまで楽しむことができて最高でした✨

朝食は品数はそこまで多くないもののブッフェで、雰囲気も素敵です。
ゆっくりしたいので、私なら2日目のアーリーは諦めちゃいます🥲
バケパをつけてらっしゃるのならアトラクションやショーの優先チケットなどもあると思うので、アーリーしてまでいく必要はないのかな…?と思います。
なんなら昼前までランドホテルを満喫してもいいと思います✊

2日目もミラコスタに早めにインしてお部屋でゆっくりしたりされても良いと思います☺️

2日目のアーリーをしない分、3日目の朝食が未定なのであれば3日目をアーリーでランドに行かれても良いのかなと思います✨

朝食は、前日にシーのパン屋さんで買っておかれてもいいかもしれません❣️

アーリーなどを駆使してできるだけパークに!と思われるのであれば、ホテルのランクを下げるのも良いかもしれないです。
ただ、大人の女性2人での親子旅行であればパークに1日中!というよりはゆっくりする時間もあったほうがいいのかな?と思うので、それであればホテルでの時間を増やしてその分ランクはこのままにしておかれると満足度は高いかなと思います☺️

ビリーヴをハーバーテラス予約してるのであれば、ミラコスタはピアッツァビューなどに少しランクを落とすのはいいかもしれないですね!一応パークは見えますし、BGMなども聞こえるので✨

長々とすみませんでした🙏
親子でランドホテルとミラコスタのバケパなんて羨ましすぎます💗楽しめますように!