![コン🦊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2か月半の赤ちゃんが猫アレルギーか心配。アレルギー検査可能か、経験談知りたい。
【猫アレルギーについて】
生後2か月半ばで猫アレルギーの検査可能なのでしょうか。
現在2か月半ばの娘と室内飼の猫2匹と生活しています。
生後1ヶ月程で顔と頭に乳児湿疹があり、病院に行きましたがプロペト処方で様子見となり、その後も保湿に関しては朝晩欠かさないようにしています。
また眠い時などは目をすごく擦り、爪で顔をひっかくので
顔から流血することもあり、爪切りやミトンなども
試しているのですがかぶれでかわいそうな時もあります。
先日産後ケアホテルに3泊4日宿泊したところ、
一日目には乳児湿疹がなくなり、どの助産師さんにも真っ白でお肌が綺麗と褒めてくださいました。
また目を擦るなどの仕草もなく万歳で寝てることが多かったです。
ホテルからお昼に帰宅し、夜にはまた乳児湿疹がポツポツ
そして目をすごく擦り、爪でひっかくように…
猫アレルギーなのではないかと疑っています。
猫と寝室などはわけておらず、寝るときは娘はベビーベッドで寝ています。
このような症状でもアレルギー検査は可能なんでしょうか。また生後2ヶ月半でアレルギー検査をされた方いましたら体験談をお聞きしたいです。
- コン🦊(妊娠11週目, 1歳2ヶ月)
コメント