
5歳の子供はごほうびシールに興味がない。プリントはしてもシールを貼るのはあまり興味がないが、喜んでいるよう。親は続けるが、子供が喜んでいるのか不安。
ごほうびシールに興味ないお子さん。
5歳の子が1歳の頃からごほうびシールにあまり興味がありません。シールは好きなようですが、シールいっぱい貼りたいとか、全部埋めたいとか、好きなシール貼りたいなどの欲求はないみたいです。
今、一応プリントしたらシールを貼っていっているのですがプリントはして、シールはお母さんの好きなの貼っておいてって感じです😅
プリントへの花丸、出来たねスタンプなども押せば一応喜んでいますが、押さなくても「押して!」みたいなことはないです🥺
プリントもするのでなくてもいいかな、とは思うのですが継続や達成する喜びなどを感じてほしくてなんとなく続けています。
ごほうびシールに興味ないお子さんは何なら喜んでいましたか?
それとも我が子はクールなだけで内心喜んでいるんでしょうか😅?
- ママリ
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
すごろく式みたいにして5とか10とか一定数たまったらご褒美
みたいなのはどうでしょうか?

退会ユーザー
チョコ1粒とか?😂
我が家も全然興味なくて結局Switchしたければドリルする
って感じになりましたね…
1ページしたら10分ゲームできます(笑)
-
ママリ
ありがとうございます!
- 2月18日

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
うちはお菓子の小袋1袋か
ゲーム30分とかです☺️
-
ママリ
ありがとうございます!
- 2月18日
ママリ
ありがとうございます!