※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひびちょふ
子育て・グッズ

5歳5ヶ月の子供が初めての熱性痙攣で、副作用として眠気やぼーっとした症状が出ています。症状は続く可能性があり、医師に相談してください。

今5歳5ヶ月で初めての熱性痙攣になりました。
複雑型熱性痙攣です。
昨日の3時半に1回目のダイアップを入れてもらい家で11時半に2回目を入れました。
副作用として眠気やぼーっするとゆうのは医師から伝えらるました。
今日朝起きてからも元気はありますが足のふらつき、よく転ぶ、目がトロンとしてる、話し方がぎこちない、でもよくしゃべる、いつもとなんか違います。
どれぐらい副作用は続きますか?これは副作用ではないんでしょうか。
熱は今はありません。
ですが1日のうちに熱の変動があり発熱してから今日で5日目です。発熱4日目の始めでの熱性痙攣でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

副作用だと思います!

明日には副作用はなくなると思うので様子見てあげてください。