※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタ妊娠6週目です。悪阻がひどく毎日が辛いです。軽減される方法はないのでしょうか😭

初マタ妊娠6週目です。
悪阻がひどく毎日が辛いです。
軽減される方法はないのでしょうか😭

コメント

ママリ

寝れるうちは寝て、
ひたすらに耐えるしかなかったです💦
何回経験しても辛いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんお返事ありがとうございます🥲
    寝てる時が唯一の救いです、、
    耐えるしかないのですね☁️

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

私はミンティア、氷が入ってるお茶
きんかんのど飴、バナナ食べると
少し軽減してます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さんお返事ありがとうございます🥲
    お茶もダメになって今はお水がほぼになりました☁️
    バナナ試してみます🍌

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

私は外で用事を作ってリフレッシュが意外と効きました!
家で安静にしてたりするとしんどい事ばっか考えてどんどんしんどくなってしまうので違う事に集中って感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さんお返事ありがとうございます🥲
    動く気力がないので動け出したらリフレッシュ考えてみます😭

    • 2月14日
るるるみん

悪阻はつらいですよね。。
軽減って薬以外だとハーブティー飲んだり、とにかく横になったり。。
ベランダで新鮮な空気吸ったり。。かなぁ。
食事はできていますか?あまりに空腹なのも逆に気持ち悪くなったりするので。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    るるるみんさんお返事ありがとうございます🥲
    食事ほぼできてなくてウィーダーゼリーのみです、、
    ずっと横になっています😭

    • 2月14日
しまうま

辛過ぎますよね🥹目が覚めた瞬間から寝るまで辛かったなぁ…。
寝てる時(意識ない時)だけしか逃げ道無かったので、寝れるなら寝ましょう!

  • しまうま

    しまうま

    ちなみにわたしは家の方が酷くなる傾向ありました!

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しまうまさんお返事ありがとうございます🥲
    私も寝る時しか逃げ場なくて起きた瞬間から辛いです😭

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

悪阻辛いですよね💦
私は妊活専門の鍼灸院に通って、悪阻に効果のあるツボに鍼を打ってもらったらかなり楽になりました!
(安全の為にも妊活や妊娠に知識のある先生がおられる鍼灸院をお勧めします)
ネットで売ってる悪阻対策のツボ押しバンドもお手軽でいいかも知れませんね。
参考になりましたら幸いです。
お身体お大事になさってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さんお返事ありがとうございます🥲
    ツボバンド気になってました
    効果あるかわからないけど試してみようかな、、

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

通っているクリニックで、吐き気どめと漢方をもらいました!
あと、つわり軽減バンドというのもあります。

お大事になさってくださいね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さんお返事ありがとうございます🥲

    吐き気どめ全く効かなくて変えて欲しいとゆったのですが効かないと思うってまた同じの処方されました、、

    • 2月14日