※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヒップシートの使い勝手やDaG1とDaG1プラスの違いについて相談中です。どちらがいいか教えてください。

ヒップシートって実際使い勝手どうですか?

6ヶ月の息子です。
抱っこ紐は大きいしつけはずし大変なので、もう少しさっと抱き下ろしできるものがあると便利かなーと思っています。
ただ片手はあかないのであまり意味ないと言ってる人もいて迷ってます💦

名古屋市のベビーエールにDaG1のヒップシートがあるので、それにしちゃおうかなーと思うのですが、DaG1プラスだとワンショルダーで赤ちゃんの背中も支えられて両手が離せるそうで。
プラスはベビーエールにはありません。

今後息子が歩くようになったら、「歩くー」「抱っこー」の繰り返しに対応もしやすいと言ってる人もいるのであるといいかなぁと思うのですが。

できればベビーエールでもらいたいですが、両手が離せるプラスのほうがいいなら買うしかありません。

ヒップシート実際どうですか?
またDaG1かプラスかどっちがいいと思いますか?

コメント

deleted user

うちはめちゃくちゃ使いました!

初めはポルバンのダブルショルダー付きを使ってて、途中でコンパクトなDag1に買い換えました😊
体型によりけりだと思いますが
身体が楽なのは大きいポルバンの方、持ち運び便利なのはDag1でした。


ショルダーは両肩にかけるタイプは両手離せて便利でしたが、たすき掛けタイプ?は不安定で中途半端(だとしたらわざわざ付けるのめんどくさい)だったのでほぼ使いませんでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    ポルバンのダブルショルダーからDaG1に買い替えたのは何でですか?
    DaG1はワンショルダーのやつですか?
    ワンショルダー不安定なんですね💦
    うちの子今6ヶ月で抱っこすると周りが見たくて体ひねるので、ワンショルダーだと結局支えることになりそうです😂

    1番使ったのはショルダー無しですか?

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大きくなると、ほとんど歩くようになったので、カバンに入れて持って行くことが多くなりました。ポルバンは畳めないので畳めるdagに買い換えました☺️

    4ヶ月とかでデビューしたので長く使ったのはポルバンショルダーありでした。(腰痛持ちで楽だったので完全に抱っこ紐として使ってました💦)

    ワンショルダーはポルバンで持ってて使わなかったので、Dag1はショルダー買いませんでした💦
    じっとしてくれないと横に落ちて行くので、本当補助みたいなイメージでした🥲

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    娘さんの成長に合わせて便利なものに買い替えた感じなんですね😊

    デビュー早かったんですね!
    でも早くなくてもやっぱりダブルショルダーが1番使いそうですね✨
    うちの子じっとしなさそうなのでワンショルダー使えなさそうです😂
    ダブルショルダーまでいくとほぼ抱っこ紐なので、ワンショルダーならいいとこ取りかなーと思ったんですが💦
    とても参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

長男の時から重宝してましたが、次男はこちらに買い替えてさらに重宝してます☺️✨ベルト部分?がチャックで外せるので、不要なときはヒップシートのみにもできて便利です🐰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これはワンショルダーというやつですよね?
    ワンショルダーどうでしたか?
    ダブルショルダーほどの安定感はないけど装着脱着が手軽で便利そうでいいなーと思ってるんですが🤔

    • 2月15日
たぁこ

私は腰に負担がかかりすぎて腰痛になり、ほとんど使いませんでした💦
差し上げたいくらいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒップシート腰に負担すごそうですよね💦
    私は腰より肩と腕が辛いタイプなのでヒップシート試してみたくて。
    本当にいただけるものならいただきたいです😂

    • 2月15日