※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
子育て・グッズ

生後7ヶ月今日保育園の健康診断があるのですが、着脱のしやすい格好ってセパレートの服ではなくロンパースのことですかね?

生後7ヶ月
今日保育園の健康診断があるのですが、着脱のしやすい格好ってセパレートの服ではなくロンパースのことですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

着脱しやすい格好はセパレートだと思います!
ロンパースも楽ですがボタンとかで時間かかるからですかね?💦

  • おいも

    おいも

    なるほど🧐「着脱のしやすい格好で来てください」って書いてるのですが、私的セパレートもロンパースも変わらなくて、、笑笑
    教えていただきありがとうございます😊

    • 2月14日
珠那

うちの下の子も今日保育園の健康診断ですが、肌着もロンパースタイプで服もロンパースで行こうと思ってます!!

  • おいも

    おいも

    私もロンパースにしました!教えていただきありがとうございます😊

    • 2月14日
初めてのママリ🔰

サイズがピッタリすぎてきつくて着脱しにくかったり、いろんな装飾が付いてなければ大丈夫なのではないでしょうか?☺️

  • おいも

    おいも

    ボタンですぐ脱げるものにしました!教えていただきありがとうございました😊

    • 2月14日