※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供にはいつからどんなハサミを与えていいか迷っています。爪切り用の小さいハサミで遊んでいたけど、爪を切ろうとすると遊びたがるので遊ぶ用のハサミを与えたいです。どこで買えばいいでしょうか。

子供にはさみって、いつからどんなものを与えてましたか?!
どこで買いましたか?
爪切り用の小さいハサミに興味を持って、紙の端をちょきちょき切って遊んでいましたが、爪を切ろうとしたときに遊びたがるので遊ぶ用のハサミを与えたくて😅

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳前後から普段自分達が使うハサミを
使ってます。

はじめてのママり

3歳くらいには子ども用はさみで遊ばせてました!
100均一の買いましたがちゃんと切れて普通に使えました!

はじめてのママリ🔰

アンパンマンの紙だけが切れるハサミ買いました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2歳半くらいからです!

    • 2月14日
June🌷

やりたがるので2歳半くらいから、粘土が切れるハサミで練習してます〜!
保育園のクラスでも普通の幼児用でハサミ練習してくれてます!

最近くもんのハサミ買って、折り紙とかワークで遊んでます☺️

deleted user

家では最近まで隠してましたが、
保育園では2歳児クラスの時からやってました。
子ども用に売ってある、ケース?が付いたハサミです。

はじめてのママリ🔰

2歳半からしまじろうのはさみを使っています。

はじめてのママリ🔰

きっちょん良かったですよ😊

はじめてのママリ🔰

皆さま、ご回答ありがとうございました☺️