
未就学児3人、車無しで病院へ連れて行きたいが、上の子歩かせるのは可哀想。保育園に預けるにも、上の子どうやって連れてく?旦那に頼んでもお迎えは?3人休ませて、上の子ベビーカーで真ん中歩かせ、下の子おんぶ?どうしますか💦
みなさんならどうしますか?
未就学児3人。
車無し。
旦那は仕事なので頼めず。
上の子が熱を出しました。
病院へ連れて行きたいですが、上の子歩かせるのは可哀想。
そして下2人が騒がしい。
保育園に預けるにも、上の子どうやって連れてく?
旦那に頼んだとしてもお迎えは?
3人休ませて、上の子ベビーカーで真ん中歩かせ、下の子おんぶ?
さぁどうしますか💦?
- ママリ(3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
タクシーで行くと思います!

はじめてのママリ🔰
タクシーで行くしかないのでは??

miimama
何度ぐらいの熱かにもよりますが😣
送り迎えが難しい場合は
3人休ませて家で様子見をします🥲
咳と鼻水が無ければですが💦
あまりにもしんどそうだったら
無理やり旦那に仕事休んでもらいます🥲
-
ママリ
コメントありがとうございます。
今は38度で、2時間くらい前は39.6度ありました💦
咳も鼻水もあります💦
みんな休ませる場合、タクシーで病院行く感じですか?- 2月13日

はじめてのママリ🔰
タクシー使います!

いーいー
タクシーしかないでしょ

はじめてのママリ🔰
今まさにそれですがタクシーや自転車を使っています
-
ママリ
コメントありがとうございます。
タクシーの場合、園内までは熱ある子を歩かせて、、って感じですか?- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
園内の数メートルは歩かせますね。
- 2月13日

はじめてのママリ🔰
本当はだめですが自転車4人乗りしてました😅
病院が徒歩圏内ならベビーカー
10分以上かかるならタクシーにします❗
-
ママリ
コメントありがとうございます。
下の子達は保育園預けますか?- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
保育園が上の子発熱してても預けてOKなら下の子達預けます❗
- 2月13日
-
ママリ
兄弟が発熱してても預けてOKなんですが、さてどうやって預けようか💦
自転車4人乗り、1番下がそろそろ2歳になるのでおんぶも厳しいなぁ、、と思ってます🤔- 2月13日

ママリ
コメントありがとうございます。
タクシーで保育園に送る場合、熱のある子はタクシー降りてから園内までは歩かせるという事ですか?

はじめてのママリ🔰
熱がある子を連れて保育園への送迎は出来ないので、3人とも休ませてタクシーで病院に行きます💦下2人が騒がしいのは諦めます😭
-
ママリ
コメントありがとうございます。
3人とも休ませますか💦
他の方が仰るように、タクシーで送迎という手もあるのですがタクシーで待たせて、、というのが怖くて。- 2月13日

3児ママ
みんなでタクシー乗って保育園に行き、上の子はタクシーで待っててもらい、した2人を預けて、そのまま病院行きます。
1度降りるとまたタクシー呼ばなきゃなので…待っててもらうといいと思います。
熱があることをあえていわなければいいかな?って思いました。
冷えピタとかでガッツリ風邪アピールしてしまうと運転手さんもちょっと嫌がってしまうかもなので…😓
-
ママリ
コメントありがとうございます。
タクシーで子供1人待たせるのがとても抵抗あって怖いのですが心配しすぎですか?💦
あと子供3人タクシーどうやって乗るんでしょうか?
上の子、真ん中、私、膝の上に下の子って感じですか?- 2月13日
-
3児ママ
抵抗あるかもですが、頼れる人がいないのであれば今回だけでも、運転手さんに見ててもらうしかないかと。
後ろ3人乗れませんでしたっけ😱
下の子膝(か、抱っこ紐)、真ん中の子真ん中、上の子でどうですか?
1度降りるとまた呼ばなきゃですし、
それこそ、外寒いから可哀想かなって…- 2月13日

いーいー
上の子をタクシーで待たせて下の子達は園に連れて行ったらどうですか?
-
ママリ
コメントありがとうございます。
タクシーで待たせるのがとても抵抗あるのですが、心配しすぎでしょうか?😰- 2月13日
-
いーいー
タクシーの運転手さんに事情説明すれば見守ってくれますよ
抵抗とはどのような心配ですか?- 2月13日

ママリ
現在旦那さんがいらっしゃるなら
夜間に行くのが1番かなと思いました
それも無理そうなら 3人連れてタクシーで行きます。
うちも未就学児3人いますが
3人連れての病院とっても大変ですよね💦こっちが具合い悪くなっちゃうくらい😱
ただの風邪だといいですがこの時期インフルなども流行ってるので心配ですよね💦
-
ママリ
コメントありがとうございます。
発熱したのが夕方なので、インフルなどの検査も反応しないかなと思っています🤔
3人連れてタクシーですか💦
保育園に預けない理由は何でしょうか?
ほんと、下の子達が騒がしいので上の子だけに集中してあげられないだろうし、、悩みます、、- 2月13日
-
ママリ
お迎えの足もないんですよね?
だとすると 預けても再度お迎えの際に具合の悪い上の子を連れてタクシーで向かうと考えると
うるさくても家にいた方が休まるかな と思います😅
うちの1番上は5歳ですが
きつい時は寝てるので
基本的には元気な下の子たちを相手して 休めてあげるようにしてます。- 2月13日
-
ママリ
お迎えも私なので、送りと同様にタクシーなのかな?と思います。
そうですよね🤔具合悪くて寝てるのに連れ出されるのも可哀想ですよね😐
往診とか使うのもありでしょうかね🤔- 2月13日
-
ママリ
それかファミサポとか登録してないですか?
登録してたら 下の子たちの送迎とかやってくれると思うので
それがあるなら 保育園預けちゃいます😊
往診などもあるなら それでもいいかもしれませんね!!- 2月13日

ちびにゃん
今現在高熱だったり、明日仕事であろうが旦那さまがいらっしゃるなら、上の子を病院の夜間救急に連れていく親と、下の子たちを見ている親で、夜のうちに済ませるのがよいかと😃
他の方もおっしゃるように移動手段はタクシーかと思いますが、もし昼間お母さん1人の時間に連れていくとしたら…大変だけど保育園に下の子たちを預けるのは私だったら避けます。
はじめてのママリ🔰
上の子はタクシーでそのまま待たせるかなと思います🤔
その場合個人タクシーなどではなく、大手のタクシー会社にして。
ママリ
大手のタクシー会社なら安全でしょうか、、💦何かあったらと思うと怖くて。
下の子達タクシー乗るにも騒がしくて🥶よくある事例なんでしょうか