
コメント

はるな
育休とってくれるならいけると思います!
3人目の時に育休では無いですが、旦那が目の手術してその2日後に出産しました。
病欠?で約1ヶ月仕事を休み里帰り無しでしたが大丈夫でした!

年子ママ♡
なんだかんだ、なるようになりますよ☺️
私も1人目も2人目も、里帰りなしです👍
-
りん
ありがとうございます!
- 2月13日
はるな
育休とってくれるならいけると思います!
3人目の時に育休では無いですが、旦那が目の手術してその2日後に出産しました。
病欠?で約1ヶ月仕事を休み里帰り無しでしたが大丈夫でした!
年子ママ♡
なんだかんだ、なるようになりますよ☺️
私も1人目も2人目も、里帰りなしです👍
りん
ありがとうございます!
「二人目」に関する質問
長く勤めていた会社に戻りたくなります😭 独身からお世話になっていた会社で、結婚のため市外に引っ越して一人目育休復帰後も時短勤務しながらマイカー通勤してました。(片道35分) ただ二人目の育休復帰後、思っていた…
二人目妊活中です。BT6でフライング検査をしたところ、チェックワンでもドゥーテストでも真っ白陰性でした。一人目も体外受精で授かっており、そのときはBT6でのフライングでもしっかり濃い反応が出ていたので、今回はダ…
モヤモヤが発散できないのでこちらに投稿させていただきます。 色々な意見があるとは思いますが年子と2歳差ってそんなに変わらないと思ってしまう。 というのも、私は年子で出産しました。妊娠安定期に入る頃にはお腹も目…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りん
ありがとうございます!頑張ります😭