
コメント

はるな
育休とってくれるならいけると思います!
3人目の時に育休では無いですが、旦那が目の手術してその2日後に出産しました。
病欠?で約1ヶ月仕事を休み里帰り無しでしたが大丈夫でした!

年子ママ♡
なんだかんだ、なるようになりますよ☺️
私も1人目も2人目も、里帰りなしです👍
-
りん
ありがとうございます!
- 2月13日
はるな
育休とってくれるならいけると思います!
3人目の時に育休では無いですが、旦那が目の手術してその2日後に出産しました。
病欠?で約1ヶ月仕事を休み里帰り無しでしたが大丈夫でした!
年子ママ♡
なんだかんだ、なるようになりますよ☺️
私も1人目も2人目も、里帰りなしです👍
りん
ありがとうございます!
「出産」に関する質問
1歳5ヶ月の娘が急にパパっ子になってしまいました💦 本日下の子を出産し、退院してきました。今までは私が平日ワンオペで自宅保育をしていました。夫が育休を取得してくれたため、入院してからはずっと夫が見ていました。…
今日旦那の同期の奥さんが妊娠報告をしてくれました! うちの息子のことを可愛がってくれていて、私たち家族と同期夫婦とお出かけもたまにする仲です! いま私と同じ愛知に住んでいますが、地元が東京の子で産休に入った…
産後2ヶ月(59日)です。鮮血が止まりません😭(15日目) 1ヶ月健診も問題なく悪露も止まっていたのですが、 45日目から鮮血がでて、今も止まっていません。 生理にしては長すぎるし、悪露は止まっていたのになぜ、、、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りん
ありがとうございます!頑張ります😭