![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クーイング可愛いなぁと思って調べたら自閉症とか出るんですけど、なん…
クーイング可愛いなぁと思って調べたら
自閉症とか出るんですけど、なんなんですかね?
事例があるんですか?
なんかネットって良い事も悪く書かれてるし
悪い事も良いふうに(例えば多動っぽい行動が
あると調べたら元気がありあまってるから
気にしなくていいでしょうとか)書かれてたりして
何を信じたらいいのか分からないんだが😂
- ママリ(1歳4ヶ月, 3歳3ヶ月)
![myumyu🍉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
myumyu🍉
何調べてもたいがい「◯◯ 自閉症」とか「◯◯ 発達障害」とか出てきますよね😅
結局一人ひとり違うから、気にしないようにしてます😊
![MA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MA
ごく普通のことですら該当要項みたいに書いてあるから不安煽るだけですよね💦
ちょっと元気だったらすぐ多動とか言われる時代ですよね💦
コメント