※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

車で8時間の東京行きはきついか迷っています。新幹線が高いので車で行くか悩んでいます。

産後3ヶ月で石川から東京まで車で約8時間?ほどですが
きついと思いますか??
義実家に挨拶に行かないといけないのですが
新幹線だと往復で5万はするので車で休憩して行くのは
どうだろうと思ってます😣

コメント

まい

産後の自分はどうにかなると思いますが、赤ちゃんにとっては負担だと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    やはり赤ちゃんに負担がかかってしまいますよね😭
    新幹線で3時間の方が安心そうですね💦

    • 2月13日
  • まい

    まい

    一応3ヶ月だとチャイルドシートは1時間くらいまでが目安だと思うので、1時間おきに休憩して…というのは大変かと😂

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか…!?
    なにも知らなくてお恥ずかしいです😨

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

里帰り出産だったので、生後2か月で愛知から関東まで車で6時間+休憩しながら帰ってきました!
短期間での往復は疲れちゃうかもですね:( ;´꒳`;):
新幹線でも大変だとは思いますが、旦那さんと一緒ならなんとかなるかな??!
義両親がこちらに来る選択肢はないのでしょうか・・・??
義両親は飛行機の距離だったので、生後3~4か月の頃にお食い初めを兼ねて自宅まで来てもらいました!

  • ママリ

    ママリ

    一応出産時、お宮参り、百日参りと来てくれるんですが旦那が1年帰ってないので帰りたいのか帰る話が出ています🥲
    しかも2泊は短いと…
    義実家がアパートで狭いし
    親戚に大勢挨拶があるらしくて怯えてます😂
    赤ちゃんの負担を考えると無理して帰らなくてもいいのではと思うんですが💦

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの負担を考えると、
私なら行きません💦
子にもよるとは思うのですが、そのくらいの月齢のとき我が子はチャイルドシート嫌いで1時間でも泣き叫んだりしてて可哀想でした😢
旦那さん帰りたいなら1人で行ってきてもらうのがいいんじゃないかと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    やはり難しそうですよね。
    旦那にももう少し分かってもらう為に話し合いしてみます🥲
    ありがとうございます💦

    • 2月15日