※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおぱん
雑談・つぶやき

入院にならないだろうなぁー。安静にしてたし!とか思いながら検診へ。頸…

入院にならないだろうなぁー。
安静にしてたし!
とか思いながら検診へ。

頸管1.3センチ。
はい、入院です。_(:3」z)_

妊娠中3回目の入院。
母の心はボロボロです_(:3」z)_
しかも今回は24時間点滴。
あーーーー。
3週間くらいの入院らしいけど
3回目となるとつらいー。
耐えるしかないーーー。

頑張ろ_(:3」z)_

コメント

ママリ退会します@にわとり頭🗿

あああー(ToT)
しおぱんさんがぁ~(ToT)

点滴って副作用強いって聞きますし、24時間はしんどい(´;ω;`)
少しでも気が紛れるかもしれません!全力で絡んでいくのでよろしく( ・ิω・ิ)←ヤメロ

ところで…マヌケな話なんですが、
わたしずーっとしおぱんさんのプロフ画、ドナルドダックだと思ってて(笑)
上のちっちゃいのが顔で、茶色と青色の服着てて、でっかい白いお腹だと思ってて。゚(゚^o^゚)゚。
拡大したら全然違ったですぅん。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。

  • しおぱん

    しおぱん

    あああー_(:3」z)_
    にわとりさーん_(:3」z)_
    頸管が長くなる
    呪文かけてくださーい_(:3」z)_笑

    本当点滴しんどいです_(:3」z)_
    内服だと治まったりしたのに
    点滴だと動悸と手の震えが
    ノンストップ!って
    襲ってきます( ´๑•ω•๑` )
    もう手が震えて誤字出て来ると
    思いますけど全力で
    絡み受け付けます!(`・∀・´)笑

    さすがにわとりさん!
    このカピバラ団子が
    ドナルドに見えるなんて!
    にわとりさんだから
    なせる技ですね٩( 'ω' )笑

    • 3月16日
  • ママリ退会します@にわとり頭🗿

    ママリ退会します@にわとり頭🗿

    ア~ブラカタブラ(`・ω・´)/・゚+.゚*。・゚+.*チチンプイプイノプイッ

    やっぱりそうなるのねぇ~(ToT)
    私もリトドリン常習者だったから、絶対きっついってわかる!!
    3週間もそれなの?(´;ω;`)シンド
    もうね!臨月なったら、スッポーンって産まれるから!!!
    飛び出すから!
    それまで頑張ってください!

    鳥目だから、しっかり物が見えてないんですん(´⊙ω⊙`)

    • 3月16日
  • しおぱん

    しおぱん

    効き目ありますように(´;ω;`)

    もうね、何入れられてるか
    わかんない(笑)
    とりあえず、張り止めだ
    ってことしか(笑)
    3週間みたいです(´;ω;`)
    まともにお風呂は入れないし
    ご飯は美味しくないし
    点滴の管が邪魔で動きにくいし
    動悸も震えも治らないし
    まじできついです_:(´ཀ`」 ∠):
    もうズタボロですよー_:(´ཀ`」 ∠):

    臨月になったら
    動きまくってやりますよ(´°ω°`)!
    入院セット揃えてないし
    子どもの下着も水通し
    してないし_:(´ཀ`」 ∠):
    やらなきゃいけないことあるのに
    できないもどかしさ(´;ω;`)

    • 3月16日
  • ママリ退会します@にわとり頭🗿

    ママリ退会します@にわとり頭🗿

    まじでズタボロ過ぎてカワイソス(´;ω;`)
    出産時に点滴つけてたけど、あれも地味にストレス貯まりますね。。。
    点滴の副作用って、飲み薬みたいに段々慣れてくるんですかね?
    飲み続けたら最後の方副作用一切感じなかったから(笑)

    水通しなんて旦那にやらせりゃいいんですよ!!
    入院準備は自分でやらないといけないかもですが(^_^;)
    産褥ショーツとかお産パッドとか…。
    男の人では買いにくいものもあるし💦

    洗浄綿は用意すべきですよ!

    • 3月16日
  • しおぱん

    しおぱん

    点滴のストレス本当に
    半端ないです_:(´ཀ`」 ∠):
    飲み薬みたくなれるみたいですけど
    刺して初日が
    かなりきついです(゚´ω`゚)
    動悸と手の震えが
    なかなか治らない_(:3」z)_
    私は妊娠してすぐに
    飲み始めたけど
    ウテメリンになってから
    慣れることなかったです_:(´ཀ`」 ∠):
    ずーっとバクブル状態です_(:3」z)_

    もうこの際
    全て義母にお願いしようかと
    思ってます_:(´ཀ`」 ∠):
    買うものは一緒に買うこと
    出来たので
    あとは水通しと出産準備なので
    お願いしちゃいます(゚´ω`゚)

    • 3月16日
  • ママリ退会します@にわとり頭🗿

    ママリ退会します@にわとり頭🗿

    なるほどー( 'ω' ;)
    ウテメリン慣れなかったのは痛かったですね( ;∀;)
    あたいも8wから、名前も覚えてないような薬飲んでたけど、リトドリンにした途端副作用出たから…。
    幸い慣れたけど、あの動悸はきつい!!!!
    見てる人は痙攣のが辛そうに見えるけど、ぶっちゃけ本人的には動悸が半端ないですよね!

    それがいいそれがいい(இдஇ)
    頼れる人がいて良かった。゚(゚´д`゚)゚。

    • 3月17日
  • しおぱん

    しおぱん

    ずーっと飲んでても慣れないもの
    あるんだなと思いました( ´๑•ω•๑` )
    本当に痙攣より動悸の方が
    辛いですよね(゚´ω`゚)
    ずーっとバクバクいってるし
    そのせいか頭痛くなって
    本当につらい_:(´ཀ`」 ∠):

    旦那も今試験勉強で
    忙しかったりするのに
    私が入院したから
    私のところに来たり
    勉強したりてんやわんや
    みたいで( ´๑•ω•๑` )

    • 3月17日
  • ママリ退会します@にわとり頭🗿

    ママリ退会します@にわとり頭🗿

    わかるわかるー!
    頭痛くなった!!
    点滴、ちょっとでも体が慣れるといいですね(´;ω;`)
    ずっとあの動悸はしんどい。。。

    旦那さんもなんだか大変ですねー(;´∀`)
    一番大変なんはしおぱんさんやけどね。
    旦那さんはこれから赤ちゃんが産まれると、
    もっとてんやわんや、すったもんだ、たまやかぎやするから(笑)
    今から体慣れさせるって事で(笑)頑張って(笑)

    • 3月17日
  • しおぱん

    しおぱん

    動悸治らないし
    さっきから張ったりしてて
    つらいです_:(´ཀ`」 ∠):
    赤ちゃんよ、もう少し
    お腹にいてくれ(゚´ω`゚)

    いいトレーニングに
    なりますかね?笑
    最近お腹目立つように
    なって来たし(笑)

    • 3月17日
  • ママリ退会します@にわとり頭🗿

    ママリ退会します@にわとり頭🗿

    おはようございます_(:3」∠)_
    朝からぐずられて、膝に抱いたまま朝ごはん食べました_(:3」∠)_

    張りはどうですかー?
    少しは落ち着いてるといいのですが。。。
    点滴の量が増えると、また辛いっていいますよね(((;°Д°;)))

    お!34週になりました?
    昨日まで33週じゃなかったでしたっけ???違ったらごめんなさい。
    生産期までお腹にいるのがもちろんベストですが、
    一週間こえると安心しますよね。

    大変ですよー!!!
    うちは金曜日の夜出産だったんですが、旦那は木曜日に2日分の仕事終わらせて、翌日休みゲット!
    産後LDR室内の小さなソファで就寝6時間。
    金曜日昼間の病室では、私がお尻いたーいと愚痴るのを聞きながら、何もすることなく手持ち無沙汰。
    寝ても2時間おきに看護師さんやら食事やら親やら来て、一切休めず。
    食事はコンビニ。
    慣れないベッドと、暖かく乾燥した室内で風邪ひきまして、母子同室前に帰宅(笑)

    帰宅後も私が夜中に
    「洗浄綿がなーい」
    って電話したり、
    仕事終わらせて毎日顔出したり、
    名前が決まってなかったから姓名判断行って、
    ヘロヘロです(笑)

    出生届のついでに助成金とかなんか制度の手続きをする為に市役所行かなきゃなのに、
    私に行かそうとしやがりましたよ(笑)
    平日休めないからーって(笑)
    私1ヶ月は運転できないし、
    実母に運転させたら赤ちゃんどうするのよ?
    出産前と同じだと思うなよー。
    と、お義母さんに告げ口したら、とっても怒られてました(*˘︶˘*).。.:*♡(笑)

    • 3月18日
  • しおぱん

    しおぱん

    おはようございます(✿´ ꒳ ` )
    グズられると本当に
    困りますよね( ´๑•ω•๑` )
    私も従兄弟の世話してた時に
    おんぶしたままご飯食べた
    記憶あります(笑)

    朝少し張りましたが
    今は落ち着いて
    旦那が仕事前に来てくれて
    仕事に行ったら
    ボコボコ動き出しました(笑)

    昨日から34週なりました(ノ∀`*)
    あと少しー!と思いながら
    とてつもなく暇なので
    旦那にお願いして塗り絵を
    買って来てもらいました(笑)
    この塗り絵と祖母が買って来た
    間違え探しをして
    残りをしのぎたいと
    思います( ´๑•ω•๑` )笑

    旦那さんヘロヘロで
    大変だったんですね( ´๑•ω•๑` )
    うちの旦那も休みの日は
    基本ゆっくりゲームやら
    趣味をしたい人なので
    産後1ヵ月はこき使ってやろうと
    思います(ノ∀`*)笑
    うちの旦那は
    休みだからゆっくりしたいが
    口癖です(笑)
    女に休みなんかないのに(´°ω°`)

    私も旦那が動いてくれなかったら
    義母に告げ口してやろうかな(笑)

    • 3月18日
  • ママリ退会します@にわとり頭🗿

    ママリ退会します@にわとり頭🗿

    うふふ♡
    今度はミルク吐き戻されました♡

    朝からいらっしゃるなんて、優しい旦那さんですね(*˘︶˘*).。.:*♡
    胎動も随分弱くなって来た頃ですよね。
    最後の方なんて旦那が触ってもわからないです(笑)

    ほんとに休みなんて無いですからねぇ。
    家事してパートして、旦那より先に起きて弁当作って。
    実家で甘えながらアルバイト掛け持ち3件してた方が楽ですよ。
    子供出来たら食べるの寝るのも仕事です(´・ω・ `)
    寝たほうが母乳の出がいいし、食べる飲むも意識しないと足りないです…。
    こんなに食べたくない寝たくない.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.

    🐔も暇潰しに参戦しますよ!
    といっても、息子が大人しい時だけですけど_(:3」∠)_
    ミラクルニキもログインボーナスしかもらってない(笑)
    震える手で塗り絵w
    チャレンジャーですね(笑)

    ほんとに後ちょっとですよ!
    頑張ってください!

    • 3月18日
  • しおぱん

    しおぱん

    もー、この子ったら♡
    って感じですよね(ノ∀`*)笑

    夜帰りが遅いので
    長く入れるのは朝だけ
    なんですよね(´°ω°`)
    まぁ明日と明後日は引越しで
    みんなでバタバタ
    やるみたいですけどね(笑)

    え、胎動弱くなるんですか?(´°ω°`)
    全然そんなこと無く
    なんだか暴れまくってて
    私の体自体揺れる感じに
    胎動があって
    今は下の方でパンチしてるのか
    膣がキューってなる
    痛みがあります_:(´ཀ`」 ∠):

    本当に女には休みなんて
    ないですよね( ´๑•ω•๑` )
    ずーっと家事に育児に
    仕事のルーティーン
    ですよね_:(´ཀ`」 ∠):

    ミラクルニキのデータDL
    しなきゃいけないけれども
    通信制限かかりそうなんで
    今はできてないです( ´๑•ω•๑` )
    プルプルしてはみ出しつつ
    クーピーで頑張ってます(笑)

    あと少しが長く感じるのが
    入院ですよね_:(´ཀ`」 ∠):

    • 3月18日
  • ママリ退会します@にわとり頭🗿

    ママリ退会します@にわとり頭🗿

    すみません、なかなかお返事返せれませんくて💦💦💦
    不慣れなもので申し訳ない💦

    お腹の張りはどうですか?
    昨晩の雑談チラ見しました。
    まだ胎動が強いので、赤ちゃん上の方なのかな?と思いながらも、
    産まれるまで胎動ある子もいますからね…。

    もう34週ですから、産まれてしまっても、よっぽど障害もなく元気に育ちますよ!
    お母さんが不安だと赤ちゃんも不安になっちゃうから、
    クーピーで塗り塗りしながら、リラックスしてあげてください(笑)
    無事に臨月、正産期を迎えるのを祈ってます。

    • 3月19日
  • ママリ退会します@にわとり頭🗿

    ママリ退会します@にわとり頭🗿

    そしてミラクルニキ昨日触ってすら無いことに気づいた_(:3」∠)_

    • 3月19日
  • しおぱん

    しおぱん

    まだ産まれて間もないんですから
    仕方ないですよ(✿´ ꒳ ` )
    そんな気にしないでください(ノ∀`*)

    昨日の夜の張りに比べたら
    軽くなりましたが
    せっかく慣れてきたところに
    薬を2段階も量を増やされて
    また動悸と震えが出てきて
    格闘中ですヽ(´□`。)ノ・゚

    あと2週間!
    まだまだお腹に
    いてほしい_(:3」z)_
    母のためにまだお腹に
    いてくれーヽ(´□`。)ノ・゚

    私もニキにログインしてないので
    そろそろと思いながら
    通信制限かかったせいで
    遅くて_(:3」z)_

    • 3月19日
  • ママリ退会します@にわとり頭🗿

    ママリ退会します@にわとり頭🗿

    ありがとうございます!
    お母さん9日目、頑張ってます(p`・ω・´q)

    夜の方がお産も多いといいますよね…。
    ううう、夜が怖いですね(´◦ω◦`)
    あと二週間!
    しおぱんさんの赤ちゃーん!
    まだお腹にいてね!!
    しおぱんお母さんも薬に耐えてがんばってるよ!
    お母さんになるって、大変だァ˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.

    通信制限だって、普通の体だったらコンビニのWi-Fiで接続しちゃうのにねん(´・ω・ `)
    入院中って幽閉されてる気分になりません?(笑)
    切迫だから余計でしょうし。
    そして私も幽閉中_(:3」∠)_
    こんなにいい天気、お散歩行きたいです.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
    ダイエッターなのでウォーキングラブなのです.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.

    • 3月19日