※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaa
妊娠・出産

流産経験者の方へ:妊娠検査薬で陽性後、病院に行かれるタイミングはどのくらいでしたか?周期にズレがなくても、不安で検査に行けない気持ちを抱えています。早めに行くべきか、経験者のコメントをお願いします。

流産されたことある方、妊娠検査薬で陽性が出てから
どのくらいで病院に行かれましたか?
周期にズレがなければおそらく7週くらいにはなると思うのですが、長女と次女の間に2回連続で流産したためなかなか怖くて検査に行く気持ちになれません🥲
早く行ったほうが良いのはわかっているので、どのくらいで行かれたか、もしくはお気持ちわかる方のコメントお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

ままり

流産経験ありです。
2人目の時怖くてすぐは病院行かなかったです💦
確か8週入るくらいの時に行ったはずです🤔
その時に心拍まで確認しました!

  • kaa

    kaa

    やっぱりすぐには行けないですよね🥲
    今週行かないとなると再来週になってしまうので9週ぐらいにはなってしまうのですが心拍確認して安心したいです🥲

    • 2月14日
ゆま

経験者です🙋🏼‍♀️

7週から8週の間に行きます!
ちゃんと子宮にいるかどうかの不安もあるので👍🏽

  • kaa

    kaa

    子宮外妊娠怖いですよね、、、
    わかっていつつも、いつ行こうか悩んでしまって😭
    7〜8週の間に行かれる方がやっぱり多いんですね!

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

2回稽留流産でした。

確実に心拍が確認できる時期に行きたかったので6週半ぐらいで行きました。7週に行くつもりでしたが我慢できなかったです(笑)

  • kaa

    kaa

    我慢できなかったんですね!笑
    気持ちはわかります!
    安心したい気持ちもあれば不安な気持ちも、、、
    早く心拍確認できて安心したいです😮‍💨

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

二回繋留流産経験してます。
怖すぎましたが、6週5日で行って無事に心拍確認できました‼️

  • kaa

    kaa

    7週前で心拍確認できたんですね!
    早すぎるとできない可能性もあるので、それは羨ましいです✨

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    四人産んでますがみんなそれくらいで確認できました‼️

    • 2月14日