 
      
      
    コメント
 
            ☺k☺li
自分で沸かした麦茶をうすめてあげてました!
 
            退会ユーザー
離乳食開始と同時にあげました!
それより早くあげる必要性もなかったし、胃腸に負担かかると聞いたのであげませんでした!
離乳食時には家の麦茶をうすめてましたよ(^_^)
- 
                                    DONA ありがとうございます! 
 胃腸に負担かかるんですか?!
 離乳食をはじめた時に
 すべてを拒否されると怖くて
 まずはお茶から早めにっと思ったのですが…- 3月16日
 
 
            まめこ
間も無く5ヶ月です。
うちも先日白湯、麦茶デビューしました。
哺乳瓶では受け付けず、スプーンで飲めました!その時はペットボトルのを薄めてあげました。
食いつきは良かったです。
そして、昨日パックの麦茶にストロー刺して飲ませたら飲めました😅
白湯あげはじめてから、今まで便秘だったのが快便になりました( ̄▽ ̄;)
- 
                                    DONA ありがとうございます! 
 5ヶ月でストローのお茶飲めるんですね?!
 白湯や麦茶は常温ほどのあたたかさですか?- 3月16日
 
- 
                                    まめこ 麦茶を薄めた時は、あったかかったですが、薄めなかった時は常温でした!なんなら、コタツでちょっとあったまってたかも程度です😅ずぼら過ぎですね💦 
 最近哺乳瓶拒否して、スパウトも飲めず、ストローで飲んでくれたら楽なのになーと思って、飲ませちゃいました( ̄▽ ̄)
 案外いけるものですね💧- 3月16日
 
- 
                                    DONA コタツでですか?! 
 なるほど!
 ほんの少しあっためたらいいんですね♡
 退院してから母乳のみだったので哺乳瓶拒否されて…スパウトも心配です…
 うちの子もストローなら飲むのかなー…- 3月16日
 
 
   
  
DONA
ありがとうございます!
いつ頃からあげてました?
☺k☺li
離乳食開始の5ヶ月からはじめましたが、最初は嫌がりました。
もっと早くからあげてもよかったかなと思ってました。
DONA
そうなんですね!
ほんと離乳食もお茶も拒否されると心が折れそうなので先にお茶だけ慣らそうかと…
☺k☺li
いいと思いますよ!うちはお茶や白湯になれる前に2回食になり、便秘気味になって苦労したので💦
DONA
今はすごく快便なので便秘心配です( ‾᷄꒫‾᷅ ) ありがとうございます!